文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月のプレゼント クイズに答えて応募しよう

18/19

香川県

A:ペットにやさしい真水で炊いたオリーブイリコ×10人
B:「さぬきのめざめ」(アスパラガス)×5人

A 減塩オリーブイリコは、オリーブ葉を添加した真水でカタクチイワシを煮て、乾燥した煮干しです。約5%の塩水で煮て製造する煮干しに比べて、食塩が約50%以下で人にもペットにもやさしいいりこです。本品は、県の試験研究機関の香川県産業技術センターと共同で開発しました。

問い合わせ先:共栄冷凍水産株式会社
【電話】0875-25-0539

B 香川県オリジナル品種のアスパラガス「さぬきのめざめ」は、1月から10月頃まで出回り、また、大きいものは30~50cmのロングサイズで出荷されます。穂先が締まって、根元まで柔らかく、爽やかな甘味という特長を活かし、丸ごと調理するのもおすすめです。

問い合わせ先:農業生産流通課
【電話】087-832-3417

◆クイズ
香川県立アリーナ「あなぶきアリーナかがわ」が、いよいよオープン!オープン日は何日でしょう?
(ヒントは広報紙2ページ)

(1)2月4日
(2)2月14日
(3)2月24日

▽12月号答え
(1)comete(コメテ)
応募総数 1,427

応募締め切り:2025年2月28日必着
(当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。)
希望する賞品(AまたはB)(必須)・クイズの答え(必須)・広報誌の感想(必須)・住所・氏名・年齢・電話番号をはがき・メールに書いて下記まで。

《応募先》
◯はがき
〒760-8570(住所は不要です)香川県広聴広報課「かがわの県産品プレゼント2月号」係

◯インターネット
受付期間:2月1日~28日
【URL】https://s-kantan.jp/pref-kagawa-u/
※従来型の携帯電話からは応募できません。
※二次元コード読み取りエラーの場合は、上記のURLへアクセスしてください。
※二次元コードは広報紙裏表紙をご覧ください。

◯Eメール
【メール】kohosi_present@pref.kagawa.lg.jp

ご応募いただいた皆さんの個人情報は、賞品の発送のみに使用し、第三者へ開示・提供することはありません。

「香川県広報誌プレゼント」で検索

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU