文字サイズ
自治体の皆さまへ

日本年金機構からのお知らせ

26/59

香川県さぬき市

■国民年金保険料免除・納付猶予制度について

経済的な理由などで保険料の納付が困難な場合は、申請により納付が免除または猶予される制度があります。また、失業した場合は、雇用保険離職票または雇用保険受給資格者証などがあれば特例免除制度を利用できます。
(1)免除(全額免除・一部免除)
本人、世帯主および配偶者の前年所得が一定額以下の場合、申請により保険料の納付が全額免除または一部免除されます。

(2)納付猶予申請
50歳未満の方で本人、配偶者の前年所得が一定額以下の場合、申請により保険料の納付が猶予されます。

(3)学生納付特例申請
学生で本人の前年所得が一定額以下の場合、申請により保険料の納付が猶予されます。(学生証(コピーでも可)の提示が必要です。)
※新型コロナウイルス感染症の影響により納付が困難となった場合の臨時特例免除申請の受付手続きは、令和4年度分までで終了になります。

問合せ:
ねんきん加入者ダイヤル【電話】0570-003-004
高松東年金事務所【電話】087-861-3866

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU