文字サイズ
自治体の皆さまへ

犬や猫はルールとマナーを守り責任を持って飼いましょう!

2/61

香川県さぬき市

「公園や道路、川の堤などに犬のふん“が放置されたままになっている」「猫が勝手に敷地内でふんをして困る」などの苦情相談が多く寄せられています。
地域のすべての人が、犬や猫の好きな人とは限りません。周囲に迷惑や危害を加えないよう、飼い主はルールとマナーを守り責任を持って飼いましょう。そして、快適で住みよい地域をつくりましょう。

■飼い主のルールとマナー
▽ふんの放置は大迷惑です
公共の場所や他人の土地などに“ふん”が放置されていると、地域の環境美化を損ね、誰もが不快な気持ちになるだけでなく、衛生面の問題や除草作業などへの支障をきたします。
犬や猫は“ふん”を自分で後始末できません。“ふん”の始末は飼い主の義務です。公共の場所や他人の土地などを汚さないよう、飼い主は責任をもって始末しましょう。

▽犬の放し飼いは禁止です
犬の放し飼いは、香川県条例で禁止されています。放し飼いは、他人に恐怖心を与えたり、咬みつき事故を起こしたり、さらには迷子や交通事故などの事件事故の原因となります。必ず係留して(つないで)飼いましょう。

▽飼い主のいない犬・猫にエサだけを与えている人へ
エサを与えている人は、立派な飼い主です。飼うなら責任をもって、他人に迷惑をかけないよう正しく飼いましょう。

▽犬の登録と狂犬病予防注射を忘れていませんか
室内飼育、室外飼育の区別なく、生後91日以上のすべての犬には“登録”と“狂犬病予防注射”が法律により義務付けられています。4月に実施した市の集合注射を受けていないときは、動物病院で必ず予防注射を受けましょう。
登録している犬が死亡したり、所在地や飼育者に変更があったときは、必ず市に届け出てください。

▽動物を虐待したり捨てる(遺棄する)ことは犯罪です
飼えなくなった犬や猫、生まれてきた子犬や子猫など愛護動物を捨てることは犯罪です。違反すると、懲役や罰金に処せられます。飼えなくなったときには、飼い主が責任をもって新しい飼い主を探してください。
子犬や子猫が生まれて困るようなときには、避妊や去勢の手術を検討してください。市では飼い犬・猫の避妊・去勢手術費用の一部の補助を行っています。詳しくは、生活環境課にお問い合わせください。

問合せ:
香川県東讃保健所 衛生課【電話】0879-29-8272
さぬき市生活環境課【電話】087-894-1119(登録・予防注射・手術費用補助)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU