文字サイズ
自治体の皆さまへ

さぁ、図書館へ行こう!としょかん日和(vol.44)

28/31

香川県三豊市

市内図書館が、皆さんにおすすめしたい本を紹介します。

■今月の図書館
豊中町図書館
【電話】62–6430

◇『遠い空の下、僕らはおそるおそる声を出す』
著者:野中 ともそ
出版社:光文社

長崎の中学校に通う一葦(いちい)は同級生のすぐりと友達になりますが、病気になったすぐりと心がすれ違ったまま両親の仕事の関係でニューヨークに移住します。折(おり)しもニューヨークではコロナが流行りだし、ヘイトクライム※に悩まされる一葦(いちい)一家。そんな中、一葦(いちい)はオタク友達とアカペラコーラスを始めます。やがて歌声は人種の壁を越え、世界の人たちとつながっていきます。文
中の「A Place of Action(ア プレイス オブ アクション)(ここから何かを起こす)」という考え方、まさにその通りです。
やりたいことは行動しなければ、後悔と共にくすぶってしまうだけ。コロナ禍のニューヨークと長崎を舞台に繰り広げられる青春小説です。
※ヘイトクライム…特定の属性を持つ人に対する差別から起こる犯罪

◇『はじめての宇宙旅行ガイド1 ISS(アイエスエス)に泊まる旅行』
監修:寺薗 淳也
出版社:フレーベル館

今年は、14年ぶりにJAXA(ジャクサ)の宇宙飛行士候補者が2人決定しました。他にもH3ロケットの打ち上げ、民間企業初の月着陸船が月面着陸に挑むなど、宇宙に関するニュースが続いています。
また近年、民間人の「宇宙旅行」も耳にすることが増えました。
この本は、大金を手に入れた家族が宇宙旅行をするという設定で、プランや費用、ISS(国際宇宙ステーション)での過ごし方などが紹介されているほか、宇宙についても学べます。
子どもたちが大人になった頃、夏休みに気軽に宇宙旅行をする時代がきているかもしれません。その時のために、この本を読んで旅行を計画してみませんか?

■図書館ニュース
◇★夏休みは図書館へ行こう
夏休み期間中、各図書館でおはなし会などのイベントを行っています。館内掲示や図書館ホームページのメニューから確認できます。
また、図書館ホームページからは新着資料や予約の多い本などもチェックできます。
夏休みは、ぜひ図書館をご利用ください。
詳細は、各図書館へお問い合わせください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU