文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域包括支援センター「おたっしゃだより」vol.5

10/31

香川県三豊市

■お口(くち)の健康でからだも元気に
◇口の健康を保ちましょう
口は、食事や人との会話など、健康な生活に欠かすことができない重要な役割を担っています。
口の機能が低下すると、固いものがかみにくくなる、汁物がむせる、話しにくくなるなど、生活にさまざまな影響を与えます。

◇口を健康に保つポイント
・毎食後・寝る前に歯を磨く、入れ歯を洗浄する
・よくかんで食べる
・合わない入れ歯は調整してもらう
・歯間ブラシや糸ようじで歯の間を磨く
・定期的に歯科検診を受ける
・口の体操や人と話すなど口を動かす

◇パタカラ体操
「パ」「タ」「カ」「ラ」
各発音8回を2セット行う。

◇唾液腺マッサージ
(1)耳下腺(じかせん)マッサージ
指数本を耳の前(上の奥歯あたり)に当て、10回程円を描く。

(2)顎下腺(がくかせん)マッサージ
顎のラインの内側のくぼみ部分3~4カ所を5回ずつ順に押していく。

(3)舌下腺(ぜっかせん)マッサージ
顎の中心あたりの柔らかい部分に両手の親指を揃えて当て、10回程上にゆっくり押し当てる。

※唇やほほ、口周りや舌の筋力を高めることで、口の機能が高まり、唾液がよく出るようになり、舌がなめらかに動いて食べものを飲み込みやすくなります。

引用:日本歯科医師会

■転ばぬ先のステップアップ教室(山本・豊中会場)参加者募集(要予約)
日時:
(1)9月6日(水)~12月6日(水)午後1時30分~3時(全10回)
(2)9月11日(月)~12月25日(月)午後1時30分~3時(全10回)
場所:
(1)山本町保健センター
(2)豊中町保健センター
内容:転倒を予防するためのストレッチ、バランス運動などを組み合わせた複合的な運動プログラム
対象:
・市内在住で、おおむね65歳以上の人
・運動を制限するような疾病や痛みの少ない人
人数:各会場20人
受付:8月1日(火)午前9時~定員になり次第受け付け終了
申込み:地域包括支援センター
【電話】73-3021

■8月のご案内
◇もの忘れ相談会
もの忘れや認知症のことについて悩んでいませんか?西香川病院の相談員が個別相談に応じます。
日時:8月14日(月)午後2時~3時
場所:みとよ未来創造館
対象:本人または家族
※希望する人は、当日会場にお越しください。
※希望者多数の場合は、お待ちいただくことがあります。

◇脳きらり教室
認知症予防の教室
内容:「体験!みとよ元気運動塾」

◇高齢者あんしん相談
認知症や介護に関すること、成年後見制度や高齢者虐待などの相談
※オンライン相談を希望する人は、市ホームページからお申し込みください。

6月から、ゆめタウン三豊にも相談窓口を開設しています

※8月のみとよ元気運動塾は、お休みです

■オレンジかふぇのお知らせ
認知症が気になる人、認知症の人とその家族、医療・福祉の専門職など、誰もが気軽に集える場所です。
料金:100~300円

問合せ:
・地域包括支援センター【電話】73‒3021
・南部高齢者サポート【電話】67‒3788

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU