■地域包括支援センターを利用してみませんか?
地域包括支援センターは、高齢者の皆さんが住み慣れた地域で、長く安心して暮らしていくために支援する相談窓口です。保健師や社会福祉士、主任ケアマネジャー、理学療法士などが中心となり、皆さんからのさまざまな相談や悩みごとを聞いたり、介護予防・健康づくりを支援したりしています。いつでもお気軽にご相談ください。
◇介護予防
元気で自立した生活を応援します。
みとよ元気運動塾や脳きらり教室などにもぜひご参加ください!
◇総合相談
介護のことだけでなく、悩みや心配ごとなどさまざまな相談に応じています。
どこに相談してよいか分からない時には、まずご連絡ください。
◇高齢者の権利や尊厳を守ります
安心して暮らしていけるように虐待の相談を受けたり、成年後見(こうけん)制度の利用を支援したりしています。
◇地域の支援体制づくり
皆さんが暮らしやすい地域をめざして、専門家や関係機関と協力して高齢者の生活を支える体制を作ります。
■地域に元気の輪が広がっていくお手伝いをさせてください!
今年から地域包括支援センターの出前講座を「おたっしゃ出前講座」と命名し、依頼に応じてお住いの地域に出向いています。既に40件以上の依頼があり、大好評です。
「地域包括支援センターって何をするところだろう」「地域で元気に暮らすためのヒントが知りたい」「サロンで話をして欲しい」…
そんな時は、地域包括支援センター(【電話】73‒3021)にご相談ください。テーマに応じて、各担当職員が伺います。
※多くのグループに活用してもらうため、各グループ年間2回までの利用とします。
「おたっしゃ出前講座」大好評開催中!
■1月のご案内
◇家族介護教室〔要予約〕
家族を介護する人同士が集い、介護に役立つ知識を学んだり、介護者同士が交流したりする場です。
日時:1月22日(月)午後2時~4時
場所:豊中町保健センター
内容:認知症を患う本人やその家族の気持ちが楽になるヒント
定員:20人(定員になり次第締め切り)
申込み・問合せ:西香川病院認知症疾患医療センター
【電話】72-5121
◇もの忘れ相談会
もの忘れや認知症のことについて悩んでいませんか?西香川病院の相談員が相談に応じます。
日時:1月29日(月)午後2時~3時
場所:みとよ未来創造館
対象:本人または家族
※希望者は、当日会場にお越しください。
※希望者多数の場合は、お待ちいただくことがあります。
◇脳きらり教室
認知症予防の教室
内容:「やってみよう!認知症予防運動」
◇高齢者あんしん相談
認知症や介護に関すること、成年後見制度や高齢者虐待などの相談
◇みとよ元気運動塾
転倒予防のための運動教室
■オレンジかふぇのお知らせ
料金:100~300円
問合せ:
・地域包括支援センター【電話】73‒3021
・南部高齢者サポート【電話】67‒3788
<この記事についてアンケートにご協力ください。>