文字サイズ
自治体の皆さまへ

《特集》鳥獣被害に立ち向かう

1/71

香川県丸亀市

毎年市内では、イノシシをはじめとする有害鳥獣による農作物などへの被害が多発しています。近年では、イノシシが住宅地周辺に出没する場合も多く、車への衝突被害や人的被害なども発生しています。今回の特集では、鳥獣被害に立ち向かう猟友会の活動を紹介します。

◆猟友会の役割
猟友会とは、狩猟免許を持って技術を向上させながら狩猟を行う人のための団体です。
かつて、狩猟は食料の確保や趣味、スポーツとして親しまれてきましたが、今では増え過ぎた鳥獣を間引いて生息数を減らすことのほか、地域や農作物を鳥獣被害から守るための対策の一つとなっています。
近年、農地や住宅地での鳥獣被害が増加する中で、年々猟友会の役割が必要不可欠になってきました。イノシシなどによる農作物被害や家畜伝染病「CSF(豚熱)」の感染拡大を防止するため、有害鳥獣を捕獲するなど時代に合わせた社会貢献を担っています。

◆鳥獣被害対策実施隊
市では「鳥獣被害対策実施隊(以下、実施隊)」を設置し、丸亀・飯山・綾歌地区の猟友会会員から62人を隊員に任命しています。実施隊は、鳥獣用のわなを設置してパトロールを行ったり、住宅地などに出没した鳥獣の緊急捕獲などを行ったりしています。
現在、猟友会の会員数は減少し、実施隊員も平均年齢が65歳と高齢化が進み、担い手不足が問題となっています。
そのため、市は一定の基準を満たした狩猟免許取得者に対して、免許取得にかかる経費を全額補助しています。
詳しくは、下記QRコード(本紙2ページ)からご確認ください。

「県では、11月15日~翌年2月15日(イノシシは翌年3月15日まで)を狩猟期間としていますが、市が有害鳥獣捕獲を許可した人は、この期間以外でも捕獲を行うことがあります。狩猟者は、オレンジ色のベストや帽子のほか、有害鳥獣捕獲と書かれた腕章を身に着けて作業をしています。」
※詳しくは本紙2ページをご覧ください。

■「困っている人を助けたい それが狩猟を続ける理由」
◆一般社団法人香川県猟友会 丸亀地区猟友会
会長:岩﨑 壽義(ひさよし)さん(92)

狩猟歴70年以上の岩﨑さん。
鳥獣被害対策実施隊の隊長として、地域や農作物の被害防止、猟友会会員への技術指導などの活動を行っています。
そんな狩猟の達人である岩﨑さんに話を聞いてみました。

▽70年以上狩猟活動を続けていますが、狩猟のやりがいや魅力は
一番やりがいを感じるのは、イノシシなどの有害鳥獣を捕獲した後、被害に遭っている人達から「ありがとう」と言ってもらえたときです。
狩猟には良い印象を受けづらいかもしれませんが、農作物や土地が荒らされたり、襲われて怪我をしたりと実際に困っている人たちがいます。誰かが対応しないといけないので、使命感を持って活動に取り組んでいます。
また、山や森などの自然と関われることも狩猟の魅力です。狩りの相手は自然と野生動物。思いどおりにならないことも多くあります。改善と実践を繰り返し、日々学びながら取り組めるところにもやりがいを感じます。

▽これまでで大変だった狩猟は
最近でいうと、昨年10月に海を渡って上陸したイノシシが住民らに危害を加えながら移動し、丸亀城のお堀に逃げ込む事件がありました。
市からの要請で緊急捕獲に向かいましたが、住宅地付近は猟銃が使えないため、木の棒になたをくくり付けたやりをその場で作り捕獲に臨みました。お堀で大きく揺れるボートの上で格闘の末、捕獲に成功しました。イノシシは体長1.3m、体重80kg超えの大物でした。皆さんが無事で本当によかったです。

▽有効なイノシシ対策は
イノシシは、本来臆病な生き物です。餌と隠れ場所を求めて田畑へと近づきますので、まずは生ごみや収穫しない野菜、果物を放置しないことです。近くの隠れ場所になりそうな草むらややぶを刈り払うことも大切です。また、田畑を侵入防止柵などで囲むことも有効な手段のひとつです。

▽もしもイノシシに遭遇したら
街中に出没するイノシシは、パニックで興奮状態になっています。イノシシに遭遇したら「大声を出して驚かせない」「目線をそらさず、ゆっくりとその場を立ち去る」この2つは守ってください。イノシシは10月〜12月の特に夕方頃から活発に活動します。これからの季節は、学校の下校中などにも注意してください。

◆農作物の被害防止対策費用を補助します
市では、イノシシをはじめとする有害鳥獣などによる農作物被害を防ぐため、田畑に侵入防止柵(ワイヤーメッシュ柵、電気柵)などを設置する農業者などに購入費用の一部を補助しています。
・対象地…市で農業を営む人の所有する田畑
・対象経費…侵入防止柵、防獣ネットなどの材料費
・補助金額…対象経費の2分の1以内 ※予算額に達した時点で受付終了
※補助申請は、侵入防止柵などの設置前にお願いします。

設置をお考えの人は、まずは農林水産課【電話】24-8845までお問い合わせください。
(本紙3ページの二次元コードをご参照ください。)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU