文字サイズ
自治体の皆さまへ

ご長寿の皆さんへ

10/65

香川県丸亀市

市では、高齢者を敬愛し、長寿をお祝いするため、敬老記念品やお祝金の贈呈などを行っています。
今年度は次のとおり、敬老行事を実施します。

◆敬老記念品の贈呈
9月中に記念品を郵送します。
※状況により遅れることがあります。ご了承ください。
対象者:令和5年12月31日までに80歳以上になる人
(昭和18年12月31日以前に生まれた人)

◆市内最高齢者・地区最高齢者の皆さんに記念品の贈呈
敬老記念品とは別で、9月中の送付を予定しています。

◆敬老祝金を贈呈
9月上旬頃、対象者に郵送でご案内します。
対象者:令和4年12月31日から令和5年9月1日まで引き続いて市内に住民票があり、今年80歳・88歳・99歳になる人
支給額:
・80歳…1万円
・88歳…2万円
・99歳…3万円

◆65歳以上に長寿手帳の交付
長寿手帳を提示すると、ミモカ(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館)のほか、栗林公園、県立ミュージアムなどへの入場料が無料になります。
交付には、高齢者支援課、綾歌・飯山市民総合センターに、本人確認ができるもの(保険証や免許証、マイナンバーカードなど)を持参してください。

問合せ:高齢者支援課
【電話】24-8831

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU