文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのアルバム Town album

32/65

香川県丸亀市

■7/1 地域の新たな憩いの場「法の郷公園」がオープン
飯山南コミュニティセンター東隣に「法(のり)の郷(さと)公園」が完成しました。この日、開園式が行われ、関係者ら約100人が出席し、テープカットなどで公園の完成を祝福しました。敷地内には、複合遊具やブランコ、健康遊具のほか防災あずまやなどを設置。式典で、市長は「地域の新たな集いの場、活動拠点として活用してほしい」と話しました。

■7/12 中学女子野球 世界大会に初出場
7月29日〜8月4日に栃木県で開催の第1回ECCインビテーションSSKカップポニー・ガールズ・ベースボール・ワールドシリーズに、日本代表として出場する藤原美海(みう)さん(東中1年)が市役所を訪れました。中学硬式野球であるポニーリーグで女子部門の世界大会が開催されるのは今回が初めて。藤原さんは「活躍して香川に帰って来られるように頑張る」と話しました。

■7/12 軟式野球 県代表として全国大会に出場
8月5日〜11日に東京で開催の高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメントに出場する丸亀城東少年野球クラブの選手らが市役所を訪れました。同大会は、小学生の甲子園とも呼ばれ、全国約1万1000チームから勝ち抜いてきた51チームが戦います。キャプテンの藤田さんは「粘り強く、最後まで諦めずに優勝目指して戦う」と意欲を示しました。

■7/12 「優勝目指して頑張る」軟式野球全国大会へ意気込み
8月3日〜7日に徳島県で開催の阿波踊りカップ全国学童軟式野球大会2023に出場する、丸亀郡家軟式野球スポーツ少年団の6年生らが市役所を訪問。キャプテンの林さんは「チームの目標は全国制覇。優勝目指して頑張る」と話しました。同チームは、7月28〜8月2日に福岡県で開催の筑後川旗第40回記念西日本学童軟式野球大会にも出場します。

■7/21 空手道全国大会 地元選手10人出場
8月3日・4日に開催される第31回全国中学生空手道選手権大会と、8月7日・8日・9日に開催される第23回全日本少年少女空手道選手権大会それぞれに出場する小中学生10人が市役所を訪れました。大会場所はいずれも東京武道館。各選手が大会への意気込みを述べた後、代表者2人が「大会本番では優勝できるように頑張る」と話しました。

■7/25 災害に備え、株式会社遊食房屋と協定を締結
市は、飲食店を展開する株式会社遊食房屋と、災害時に帰宅困難者や周辺住民などを一時的に受け入れる協定と、避難所などへの食料物資を供給する協定を締結しました。市長は「災害時は、民間企業の協力が必要不可欠。連携を積極的に進めていきたい」と話しました。今回の協定により、一時的に被災者を受け入れる予備的避難所が7か所、食料などの物資供給が5か所となりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU