文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなの掲示板 催し(3)

59/65

香川県丸亀市

■満月の夕べ演奏会
日時:9月30日(土)午後6時〜8時
場所:丸亀城内 御殿表門広場
※雨天時は毛遊(もうあし)び(浜町252階)
内容:沖縄三線を中心とした演奏
料金:無料
その他:演奏者募集中

問合せ:さいさい 福田さん
【電話】080・6388・4718

■ガーデンセミナー家庭菜園の基礎(初心者向け)
日時:9月10(日)午後1時半〜3時45分
場所:坂出市番の州公園管理事務所
定員:20人(先着順)
内容:家庭菜園での秋・冬野菜の育て方について学ぶ。終了後、園芸相談会も実施。
料金:1000円
その他:講師はNPOかみは才谷順一さん
受付開始:8月28日(月)から

問合せ:申込方法など詳しくは、同管理事務所
【電話】45・6820

■児童館から
▽パネルシアター
日時:9月21日(木)午前10時半〜11時
対象:幼児親子
料金:無料

▽アイシングクッキー(ハロウィン)
日時:9月30日(土)午前10時半〜11時半
対象:幼児・小学生
定員:10人(申込開始=9月5日(火))
料金:無料
申込み:児童館【電話】23・1091

■ひまわりセンターから10月9日(祝)ひまわり健康フェスティバル
▽タニタ健康セミナー
日時:
(1)午前10時半〜正午
(2)午後1時半〜3時

▽運動が苦手な小学生あつまれ
日時:午前9時半〜午後4時(1組20分)予約制

▽健康and介護の道しるべ窓口
日時:午前9時半〜午後4時

▽赤ちゃんと一緒に肩・腰スッキリピラティス
日時:午前10時〜11時

▽親子で一緒に姿勢改善ピラティス
日時:午後1時〜2時

▽親子で手作りおやつ作り
日時:
(1)午前10時〜正午
(2)午後2時〜4時

問合せ:詳しくは、ひまわりセンター1階総合受付
【電話】58・2061

■東小川児童センターから
▽親子体操
日時:9月7日(木)午前10時半〜11時
対象:幼児と保護者
定員:10組(当日先着順)
料金:無料
その他:講師は、尾島文子さん

▽図書館うさぎさんの読み聞かせ
日時:9月9日(土)午前10時半〜11時半
対象:幼児と保護者、小学生 ※無料
内容:絵本の読み聞かせとクラフト

問合せ:同センター
【電話】56・8778

■飯山総合学習センターから
▽お父さんと子どもの料理教室
日時:9月10日(日)午前9時半〜
場所:同センター2階調理実習室
対象:年中〜小学6年生とお父さん

▽臨床美術「プチ・メタリックパンプキン」
日時:9月24日(日)午前10時〜
場所:同センター2階 研修室
対象:年中児〜大人(未就学児は保護者同伴)

問合せ:詳しくは、同センター
【電話】98・3319

■クリントピア丸亀から
▽ペーパークラフト教室「ポップアップカード」
日時:9月10日(日)午前10時〜11時半

▽古布講座
(1)ペットボトルカバー
(2)プルオーバー
(3)お手玉人形「おじいちゃんとおばあちゃん」(全2回)
日時:
(1)9月13日(水)
(2)9月15日(金)
(3)9月16日(土)・30日(土)
午前10時〜正午

▽木工講座「組み木」
日時:9月17日(日)午前10時〜正午

▽手芸講座「貝ボタンのネックレス」
日時:9月27日(水)午後1時〜3時

▽ガラス工芸サンドブラスト体験
日時:
(1)9月16日(土)
(2)9月30日(土)
午前10時〜正午

▽ガラスで作る「赤ちゃんの足型」
日時:9月17日(日)・24日(日)(要予約)
申込み:9月1日(金)からクリントピア丸亀【電話】56・1144

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU