文字サイズ
自治体の皆さまへ

[特集] ニッカリ青江公開 プレミアムキャッスル

1/56

香川県丸亀市

2024.10.12-11.17

10月12日(土)から11月17日(日)までの間、市立資料館で『ニッカリ青江公開展 かがやく日本刀の饗宴(きょうえん)』を開催。この企画展では、丸亀藩主だった京極家の家宝として受け継がれた名刀、ニッカリ青江脇指(わきざし)を3年ぶりに公開します。これにちなんで開催期間中は「ニッカリ青江公開プレミアムキャッスル」と銘打った、おもてなしプランや様々なイベント企画が盛りだくさん。ぜひ、ご家族でお楽しみください。

■丸亀周遊ニッカリバス
皆さんに楽しい丸亀の旅をご案内します。
日時:10月12日(土)~11月17日(日)の土・日曜、祝日限定
正午から(1日4便)
ルート:丸亀駅→丸亀城→中津万象園・丸亀美術館→四国水族館→丸亀駅
※逆回りもあり
料金:一般500円、小学生以下250円

■オープニングイベント
日時:10月12日(土)午前9時~9時半
場所:市立資料館前広場
・オープニングセレモニー
・にっかり青江デザインマンホール除幕式
・にっかり青江ラッピング自販機除幕式

・午前10時から
・午後1時から
『刀剣乱舞ONLINE』の宣伝隊長 「おっきいこんのすけ」写真撮影会

■ニッカリ青江公開プレミアムキャッスル×『刀剣乱舞ONLINE』のコラボ企画
ニッカリ青江の公開を記念して、開催期間中は『刀剣乱舞ONLINE』とのコラボレーション企画を開催します。

◆『刀剣乱舞ONLINE』丸亀周遊スタンプラリー[参加無料]
場所:
・市立資料館
・中津万象園・丸亀美術館
・丸亀うちわミュージアム
・四国水族館、マルタス
・丸亀駅観光案内所
※駅などで配布する旅のしおりが必要
※丸亀駅観光案内所でプレゼントを配布

◆丸亀市オリジナルコラボレーショングッズ販売
場所:丸亀城内お土産ショップ臨時販売所
(午前9時~午後4時半)
とり奉行骨付じゅうじゅうの作者で、イラストレーターのハシモトヒロコさんが描き下ろした『刀剣乱舞ONLINE』のキャラクターイラストを使った、コラボレーショングッズを販売します。

企画展関連行事
■日本刀入門講座[参加無料]
日本美術刀剣保存協会四国讃岐支部常任理事の丹生寿男さんを講師にお招きし、日本刀の歴史や魅力を知っていただくための講座を開催。ニッカリ青江の見所もご紹介します。
日時:
・10月27日(日)
・11月2日(土)
(1)午前10時半~11時半
(2)午後1時~2時
場所:市立資料館1階会議室
定員:各15人(先着順)
申込方法:事前に市立資料館に申し込み
【電話】22-5366
(10月4日(金)午前9時から申込受付開始)

ハガネのまち「安来(やすぎ)市」による展示コーナー
■たたらと玉鋼(たまはがね)[観覧無料]
日本刀の原材料である玉鋼の展示や、たたら製鉄によって玉鋼ができるまでの過程をご紹介します。
期間:10月12日(土)~11月17日(日)午前9時半~午後4時半
場所:市立資料館2階ギャラリー
※10月12日(土)・13日(日)は、玉鋼に触れる体験コーナーあり

問い合わせ:市立資料館
【電話】22-5366
休館日は、
・10月15日(火)・28日(月)
・11月5日(火)・11日(月)

[memo]ニッカリ青江こぼれ話
「ニッカリ青江」は、南北朝時代の備中青江派の刀工によって作られた日本刀(脇指)です。重要美術品に認定されており、名刀として高く評価されています。
ニッカリという名前は、「夜中に武士がニッカリと笑う化物を切り捨て、翌日に辺りを見ると切り落とされた石塔が残っていた」という逸話に由来します

■マンホールで拓本体験[無料]
うちわとお城をデザインしたマンホールの蓋に水性ペンキを塗り、版画の要領で絵柄をトートバックに転写する体験型イベントです。
日時:11月16日(土)午前9時半~午後4時
場所:市立資料館前広場
定員:100人(先着順)
対象:丸亀城天守入場半券、または市立資料館入場半券をお持ちの人
※半券がない場合は、丸亀城天守や市立資料館で当日配布する入場証明書でも可

問い合わせ:下水道課
【電話】24-8850

問い合わせ:市観光協会
【電話】85-5852

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU