文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなの掲示板 催し(1)

41/52

香川県丸亀市

◆四国学院大学卒業公演「I’ll be…」
日時:2月21日(水)〜25日(日)
場所:同学ノトススタジオ
内容:「身体表現と舞台芸術メジャー」4年間の集大成舞台作品

問合せ:同学パフォーミング・アーツ研究所
【電話】62-2324

◆県司法書士会から
▽「相続登記はお済みですか月間」司法書士無料相談会
日時:2月3日(土)午前10時〜午後3時
場所:マルタスROOM4(予約不要)
内容:相続登記・遺言などの相続相談、名義変更などの登記相談

▽県司法書士総合相談センター 定例相談会
日時:2月17日(土)午後1時〜4時
場所:マルタス2階ROOM2
内容:一般相談(登記相談など)・法テラス相談・成年後見相談
料金:30分無料 ※要予約

申込み:県司法書士会
【電話】087-821-5701

◆四国医療専門学校 オープンキャンパス
日時:2月10日(土)午前10時〜午後1時
場所:同校(宇多津町)
内容:認知症予防体操を体験 ほか

問合せ:同校
【電話】41-2323

◆国家公務員採用試験(大卒程度)保護者向けセミナー
日時:2月18日(日)午前10時〜正午
場所:高松サンポート合同庁舎 ※オンライン参加も可
対象:就職を控える大学・高等専門学校生の保護者(子どもとの参加も可)
内容:国家公務員試験の概要や採用実績、受験対策、働き方や将来などについて

問合せ:詳しくは、人事院ホームページ(本紙二次元コード)から

◆耳の日記念講演会
日時:3月3日(日)午後1時〜4時
場所:善通寺市民会館
対象:「聞こえ」に不安を持つ人や補聴器で悩みのある人、その家族など
定員:120人(申込不要)
内容:
(1)聞こえの仕組みと難聴をきたす疾患について
(2)後悔しない補聴器の買い方・使い方
料金:無料

問合せ:県障害福祉相談所
【電話】087-867-2696

◆がんサロン
(1)治療中のスキンケアと爪のお手入れについて
(2)がんとリハビリテーション
日時:(1)2月14日(水)(2)2月28日(水)午後1時半〜2時半
場所:香川労災病院 がん診療棟2階
定員:20人(予約不要)
料金:無料

問合せ:同院がん相談支援センター
【電話】23-3111

◆興梠一郎(こうろぎいちろう)講演会
日時:3月2日(土)午後1時半〜3時(午後1時開場)
場所:オークラホテル2階鳳凰の間
対象:どなたでも ※無料
定員:300人(要申込)
内容:いま中国で何が起きているのか〜習近平体制の現状と課題〜

問合せ:(公)丸亀法人会
【電話】24-4118

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU