文字サイズ
自治体の皆さまへ

丸亀市の中小企業の皆さん 新たなチャレンジを支援します!

33/52

香川県丸亀市

市では「丸亀市産業振興支援補助事業」として、下記の事業に積極的に取り組む市内の中小企業者・中小企業団体に対し、その経費の一部を補助します。詳しくは、パンフレット(産業観光課などに設置)・市ホームページをご覧ください。

(1) 働き方改革
ワークライフバランスや福利厚生の推進にかかる専門家謝金や委託費など
10万円

(2) 人材確保
市外での合同企業説明会への出展や求人サイトへの掲載費用など
20万円

(3) 奨学金 返済支援
従業員へ支給する奨学金返済支援のための手当などの最大12か月分
10万円

(4) 人材育成
業務に関する研修の受講料や資格取得試験(新規取得のみ)の受験料など
10万円

(5) 新規事業 分野進出
異なる事業分野へ進出する際の販路開拓に必要な広告宣伝費など
10万円

(6) 展示会・商談会出展
出展料や旅費、運搬費など出展にかかる費用
20万円

(7) 自社PRツール作成
自社ホームページやカタログなどの作成委託費、印刷製本費など
10万円

(8) 特産品 開発・改良
地域資源などを活用した特産品の開発や商品改良にかかる専門家謝金など
20万円

(9) 知的財産権 取得
特許権や実用新案権、意匠権、商標権などの取得・出願にかかる費用
20万円

(10) 事業承継
事業承継の計画策定やMandAにかかる費用など
20万円

(11) BCP等策定・改定
事業継続計画(BCP)等策定・改定に要する専門家謝金や出張旅費など
10万円

(12) デジタル化
業務効率化や生産性向上を目的とするソフトウェアの開発、導入など
10万円

(13) SDGs
SDGs(持続可能な開発目標)の推進に要する専門家謝金、セミナー受講料など
10万円

(14) カーボンニュートラル
カーボンニュートラルを推進する取組みのための電気自動車などの導入費用(新車・新設備に限る)
※ハイブリッド車・クリーンディーゼル車は対象外
10万円

(15) 事業連携
事業者間連携による企業価値の向上や課題解決などを目的とした勉強会や研究・開発等にかかる専門家謝金や調査費など
20万円

補助率:補助対象経費の3分の2以内(千円未満は切り捨て)
募集期間:4月1日(月)から随時(予算状況により受付終了)
ほかに、丸亀市創業支援事業補助金があります。
詳しくは、市ホームページまたは産業観光課にお問い合わせください。

※(5)(7)(12)は、連続する2年度内において1事業者につき1回限り
※(13)(14)は、1回に限り他のメニューと併用可能

問合せ:産業観光課
【電話】24-8844

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU