■石垣復旧工事現場の1年間
昨年1年間の石垣復旧工事現場を振り返ってみましょう。平成30年の石垣崩落以後、これまでは石垣の解体や崩落土の回収作業など、現場にあった石材や土砂などが、上から下へ少しずつなくなっていく作業が中心に行われていました。そしてそれらの作業が完了し、昨年の8月20日に、帯曲輪(おびぐるわ)石垣角部の根石一石が置かれたことを皮切りに、石垣積み上げ工事が開始されました。
これからは、解体・回収した石材や土砂が、再び石垣として現場へと戻される作業が中心になります。現在積み上げている範囲は、崩落前には、どのように積まれていたか分からない地中部であるとともに、帯曲輪石垣を支える大事な箇所であるため、非常に難しく、慎重な作業が日々続けられています。少しずつではありますが、積み上がる石垣の様子や、復旧工事現場の状況などを、今年も引き続き皆さんにお伝えしていきます。
※詳細は本紙P.12をご覧ください。
問い合わせ:文化財保存活用課 丸亀城管理室
【電話】23-2107
<この記事についてアンケートにご協力ください。>