文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和7年度 市県民税申告相談会(2)

4/51

香川県丸亀市

◆申告相談会日程表
※昨年と開始時間が変更になっています。
期間中、下記の会場以外での申告の受け付けはできません。また、午前中は大変混雑します。


※対応可能な来場者数に調整する都合上、地区のほか一部、町が含まれます。

◆申告相談会でのお願い
▽市営駐車場などの利用
市役所での申告期間は、構内駐車場の混雑が予想されます。構内駐車場や臨時駐車場(市民ひろば内・旧丸亀税務署跡地)が満車の場合は、市営駐車場をご利用ください。駐車券を市役所内の認証機で処理すると、2時間無料で駐車できます。

▽待ち時間短縮へのご協力
待ち時間短縮のため、来場前に必要書類の確認や、申告内容に応じて医療費・経費の整理、集計など、ご協力をお願いします。また、市県民税申告書は郵送、確定申告書は郵送やインターネットでも申告できますのでご活用ください。
※確定申告書については、丸亀税務署までお問い合わせください。
【電話】23-2221

▽減価償却費で農耕作業用自動車を申告される人へ
小型特殊自動車に該当する農耕作業用自動車(乗用装置の付いたトラクター・コンバイン・田植え機など)は、公道走行の有無にかかわらず軽自動車税(種別割)の課税対象となります。該当する車両を所有している人は、ナンバープレート交付申請手続きが必要です。税務課または各市民総合センターで交付を受けてください(交付手数料は無料)。詳しくは、税務課税制担当まで。
【電話】24-8804

◎令和6年度税制改正による定額減税は、令和6年中の所得税の申告状況が反映されます。
扶養の付け忘れなどにご注意ください。

・令和8年度以降の申告会場が一部変わります
飯野・垂水・郡家・川西の各コミュニティセンターは、個人情報データの取り扱いにセキュリティ上の問題があるため、令和8年度からの申告相談会は、本庁または綾歌市民総合センター、飯山総合保健福祉センターで行います。

問い合わせ:税務課市民税担当
【電話】24-8857

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU