麻しん・風しんの発生予防やまん延予防のため、対象の皆さんが積極的に予防接種を受けることが大切です。まだの人は、無料のこの時期に早めに受けましょう。
◆MR2期(麻しん・風しん)の予防接種 [無料]
接種期間:3月31日(月)まで
※市配布の予防接種予診票が必要です。
※接種期間を過ぎると全額自己負担になります。
対象:平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ
子どもの予防接種のタイミングは、感染症にかかりやすい年齢などをもとに決められています。それぞれ接種期間が決まっているため、まだの人は早めに接種しましょう。
◆風しんの抗体検査(予防接種) [無料]
期間:3月31日(月)まで
※市配布のクーポン券が必要です。
対象:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
対象者には昨年2月頃、無料クーポンを送付しています。
紛失や転入などで再発行が必要な場合は、事前に健康課まで申請してください。
※令和元年以降すでに抗体検査や予防接種がお済みの場合は、対象外
問い合わせ:健康課
【電話】24-8806
<この記事についてアンケートにご協力ください。>