文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろばーお知らせー

7/12

高知県

高知県庁あての郵便物は
〒780-8570 高知県○○課だけで届きます。
料金の掲載がない内容は無料です。

(1)「市街化調整区域における地区計画策定指針」の見直しについての意見募集
人口減少や少子高齢化の進展、南海トラフ地震をはじめとする自然災害への対応など、市町が地域の実情を踏まえた地区単位のまちづくりを行う際の県の判断基準としている「地区計画策定指針」を見直すに当たって、意見を募集します。
募集期間:9月1日(金)~30日(土)
応募方法:持参、郵送(必着)、メール

問合せ:県庁都市計画課(高知市丸ノ内1-2-20)
【電話】088-823-9849【FAX】088-823-9036【E-mail】171701@ken.pref.kochi.lg.jp

(2)豪雨や台風に備えましょう
豪雨や台風による災害が発生しやすい時期になりました。災害の被害を未然に防いだり、軽減するために、テレビやラジオなどからの気象情報に十分注意し、大雨や台風などの危険が近づいているというニュースを見たり聞いたりしたら、災害への備えをもう一度確認しましょう。
また、自治体から警戒レベル4「避難指示」や警戒レベル3「高齢者等避難」が発令された際には速やかに避難行動をとりましょう。避難にあたっては、あらかじめ指定された避難場所へ向かうことにこだわらず、川や崖から少しでも離れた、近くの頑丈な建物の上層階に避難するなど、自らの判断でその時点で最善の安全確保行動をとることが重要です。
防災気象情報の発表や避難に関する情報の収集には、高知県防災アプリをご活用ください。スマートフォン・タブレットから無料でインストールすることができます。

問合せ:県庁危機管理・防災課
【電話】088-823-9320

(3)個人事業税の第1期の納期限は8月31日(木)です
今年度の個人事業税の納期限は、第1期分が8月31日(木)、第2期分が11月30日(木)の年2回です。第1期分及び第2期分の納付書を8月上旬にあわせて送付します。納期限までに納付をお願いします。

問合せ:
安芸県税事務所【電話】0887-34-1161
中央東県税事務所【電話】088-866-8500
中央西県税事務所【電話】088-821-4652
須崎県税事務所【電話】0889-42-2366
幡多県税事務所【電話】0880-34-5114

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU