文字サイズ
自治体の皆さまへ

濵田省司の一筆啓上

2/11

高知県

高知・台北間チャーター便の定期便化に向けて

5月の連休明けから就航した高知・台北間の定期国際チャーター便(週2往復)は、搭乗率が90パーセント程度を維持し、好調に運航しています。
私自身、知事就任直後の令和元年12月からタイガーエア社の幹部に対して就航を働きかけていましたが、コロナ禍の影響で取り組みが足踏みしていただけに、今年5月に初便が高知龍馬空港に着陸した瞬間は感無量でした。
ただ、現在のところは10月末まで、半年間の期間限定の就航となっていますので、まずは11月以降への運航延長を図らなければなりません。
このため、7月には私を含め関係者が改めて台北を訪れ、タイガーエア台湾社、そして、チャーター便の座席を買い取って観光ツアーを催行しているスタートラベル社の幹部にお会いし、運航期間の延長と将来的な定期便化に向けてお互いに努力することを確認しました。
この席上、タイガーエア台湾社の幹部から、「今回のチャーター便は男女の恋愛関係で言えば、出会い直後の熱愛状態が進行中の局面。早く結婚(=定期便化)にゴールインできるよう、一緒に頑張りましょう」との発言がありました。
日本国内の各地域では国際航空便の誘致競争が激化しています。男女の仲に例えれば、これから恋敵が現れたり、様々な障害が生じる場面もあるかもしれません。
それでも、早期の定期便化に向けて決意を新たにした台湾訪問の一コマでした。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU