文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 濵田 省司 高知県知事 年頭所感

4/13

高知県

●謹賀新年
高知家の家族の皆さん、あけましておめでとうございます。皆さんのご健勝、ご多幸を心よりお祈り申し上げます。

●共感と前進で県政の進化に挑戦!
私が大切な故郷、高知をもっと元気にしたいとの思いを胸に、知事に就任して早四年がたちました。昨年十一月の選挙を通じて、県民の皆さんからいただいたお力を原動力に、気持ちを新たにしっかりと県政の舵取りに尽力する決意です。
県勢浮揚を目指し、県民の皆さんとの対話を通じて県政に対する共感を得ながら、皆さんと共に課題解決に向けて前進し、着実に成果を上げて、さらなる共感につなげます。こうした「共感」と「前進」の好循環を基本姿勢に、県政の進化に挑戦してまいります。
その際には、時代の潮流を先取りしたデジタル化やグリーン化、グローバル化という観点から施策の一層の進化を図ります。

●昨年を振り返って
昨年は、新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴い、コロナへの対応は大きな転換点を迎え、社会経済活動の正常化に向けた動きが急速に進みました。
こうした中、連続テレビ小説「らんまん」の放送や台湾からの国際定期チャーター便の就航といった追い風などもあり、観光を中心に県経済は回復に向けた軌道に乗り始めた一年でした。
加えて、やなせたかしさんと小松暢さん夫婦をモデルにした令和七年春放送の連続テレビ小説「あんぱん」の制作決定発表という、とても嬉しい報告もありました。
一方、物価の高騰が長期化しており、県民生活や県経済にさまざまな影響を及ぼしています。引き続き、県民の皆さんの暮らしを守るため、国の経済対策も活用し、しっかりと対応してまいります。

●人口減少の克服
現在、県政の最重要課題は、本県の将来を左右する人口減少への対応です。
深刻化する人口減少を克服し、持続可能な人口構造への転換を図ることが必要です。特に厳しい状況にある中山間地域においては、地域の特色を生かした農林水産業や観光などの振興を通じて、より多くの若者を地域に呼び込み、また、とどめることができるよう、対策のギアを上げて取り組まなければなりません。
何としても、人口減少を克服すべく、四、五年後までに県内の若年人口の減少傾向に歯止めをかけ、概ね十年後には現在の水準まで回復させることを目指して取り組んでまいります。
このため、「いきいきと仕事ができる高知」、「いきいきと生活ができる高知」、「安全・安心な高知」という目指すべき3つの高知県像を掲げ、その実現に向けて、幅広い施策を総合的に展開します。

●目指す3つの高知県像の実現に向けて
「いきいきと仕事ができる高知」の実現に向けては、本県の一人当たりの県民所得を概ね十年後までに全国中位の水準まで引き上げることを目標に、県経済の活性化に取り組みます。
大阪市梅田へのアンテナショップの開設など関西圏との経済連携をはじめ、県産品の海外輸出やインバウンド観光の拡大といった「地産外商」の強化を加速します。あわせて、産業振興計画の柱として「イノベーション」を掲げ、新たな価値を次々と生み出すことで、県経済の力強い成長につなげ、若者に魅力のある仕事を増やします。
「いきいきと生活ができる高知」の実現に向けては、学力向上や不登校への対策など教育・人づくりのための施策と子育て支援の充実を図ります。
また、保健・医療、福祉・介護分野における施策の連携強化と併せて、高知型地域共生社会の実現を目指します。中でも、医療・介護サービスをはじめとする中山間地域における生活環境の整備に重点的に取り組んでまいります。
「安全・安心な高知」の実現に向けては、南海トラフ地震や風水害に備えて、立ち後れている道路、河川、港湾などのインフラ整備を加速するなど、防災・減災対策を力強く進めてまいります。

●人口減少克服へ向けて
新しい一歩を踏み出す1年にこうした一連の取り組みを県民の皆さんと心を一つにして進めることで、より元気で豊かな、そしてあったかい高知を実現し、次世代にしっかり引き継いでいけるよう全力を尽くし、一層邁進してまいります。
本年は、高知の未来を切り開くため、県の施策を一層進化させ、人口減少克服へ向けて新しい一歩を踏み出す一年にしたいと考えています。
今年も県民の皆さんのご指導ご鞭撻を心よりお願い申し上げます。

▽再び、濵田が参りました
県内各地のさまざまな分野の現場を視察し、地域の皆さんとの意見交換を行いました。そこで感じた地域の現状や皆さんの声を今後の県政に生かしてまいります。

▽台湾からの国際定期チャーター便の就航
今年3月までの一般客向けの座席販売を、今後の定期便化の弾みとするべく、台湾と本県の往来を活発化させ、経済や文化面での交流の拡大を図ります。

▽関西圏との経済連携の強化
アンテナショップの開設準備や高知フェアの開催、さらには関西メディアとの連携による露出の強化などを進めてきました。今年はさらなる成果につなげていきます。

▽子育て支援の充実
くろしおくん、るんだと一緒に「こどもまんなか応援サポーター宣言」を行いました。こどもたちが健やかで幸せに成長できるような社会の実現に向けて、さらに取り組みを進めます。

▽「らんまん」を生かした観光振興
観光博覧会の開催などの効果により、本県観光は大変好調に推移しています。今年もこの勢いを継続させるため、新たな観光キャンペーンを展開してまいります。

▽脱炭素社会推進の取り組み
優良活動の表彰や基調講演を行う「こうちカーボンニュートラル推進フォーラム2023」を開催しました。引き続き、カーボンニュートラルの実現に向けて、オール高知の態勢で取り組みます。

▽中山間対策の充実・強化
中山間地域の厳しい状況を克服し、皆さんとともに未来を切り開いていく道しるべとして「高知県中山間地域再興ビジョン」の策定を進めております。

▽地域共生社会実現への取り組み
互いに支え合う社会の実現の第一歩として「高知家地域共生社会フォーラム」を開催しました。引き続き、地域共生社会の実現に向けて、オール高知で取り組んでいきます。

「おはようこうち」(1月14日(日) 7:00~7:15 高知放送)もぜひご覧ください!

問い合わせ:県庁 秘書課
【電話】088-823-9151

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU