文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろばーお知らせー

8/10

高知県

高知県庁あての郵便物は
〒780-8570 高知県○○課だけで届きます。
料金の掲載がない内容は無料です。

●水稲農家のみなさまへ
河川の水は、農業の振興や電力の供給など、さまざまな形で私たちの生活を支えています。
今、川は山の荒廃により水量不足、濁水など多くの課題を抱えており、少しでも河川環境が良くなるようにそれぞれが取り組みを進める必要があります。
そこで、水稲の順調な生育と貴重な土壌・水資源・河川環境を守るために、次の点についてご協力をお願いします。

▽(チェック項目)
・圃場から水漏れ場所がないか作業前に畦と排水口を点検しましよう。
・止水板等を設置して作業時に水が流れ出ないようにしましょう。
・代かきはできるだけ浅水で作業しましょう。
・水管理に注意して、田植前の強制落水を少なくしましょう。

▽(代かきを浅水でやることで期待される効果)
・田面の均平が取りやすく、生育ムラの減少や除草剤の効果発揮につながります。
・不要な落水やオーバーフローが防げ、貴重な土壌の流出が少なくなり、川の濁水軽減にもつながります。

問合せ:
清流の保全に関すること…県庁自然共生課【電話】088-821-4863
水稲の栽培に関すること…県庁環境農業推進課【電話】088-821-4535

●高知県認知症 コールセンターのご案内
認知症の人の介護や家族の精神的な悩みなど、認知症に関するさまざまな相談に介護の経験者(認知症の人と家族の会世話人)がお答えする、認知症の専門相談窓口(コールセンター)を設置しています。どうぞお気軽にご相談ください。

日時:相談受付時間…月曜〜金曜(土・日・祝日、年末年始を除く) 10時~16時
対象:県民等

▽詳しくはこちら
【HP】https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2015071600088/

問合せ:認知症の人と家族の会 高知県支部
(高知市本町4-1-37 高知県社会福祉センター内)
【電話】088-821-2818

●不正大麻・けし撲滅運動
令和6年4月15日から7月31日まで不正大麻・けし撲滅運動を実施します。
けしの中には、法律で栽培が禁止されているものがあります。

▽(栽培してはいけないけしの主な特徴)
・葉、茎、つぼみにほとんど毛がない
・葉が茎から直接生え、その付け根は葉を巻き込んでいる

▽ご相談は、最寄りの各福祉保健所または県庁薬務衛生課までお問い合わせください。

問合せ:県庁薬務衛生課
【電話】088-823-9682

●高知県公式消防ポータルサイト「高知家消防ネット」
消防団、女性防火クラブ、少年消防クラブ及び消防本部等の活動の様子やイベント情報等の発信を行う高知県公式消防ポータルサイト「高知家消防ネット」を創設しました。PC、スマートフォン等からお気軽にアクセスしていただきますようお願いします。
日時:2月1日(木)開設

▽詳しくはこちら
【HP】https://kochike-shobo.net/

問合せ:県庁消防政策課
【電話】088-823-9318

●表紙の答え
くろしおくんは、写真左下の木の根元にいるよ!

●くろしおくん公式X(旧ツイッター)
県内の観光スポットやグルメなどをゆる~くつぶやいています!
「X くろしおくん」で検索

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU