文字サイズ
自治体の皆さまへ

誰もが希望を持って暮らし続けることのできる中山間地域を目指して

4/10

高知県

令和6年3月 中山間地域再興ビジョンを策定しました。

●中山間地域とは?
地域振興5法とよばれる5つの法律※で規定されている地域です。高知県は、県全体の面積のうち93.3%が中山間地域となっており、県民の約4割が暮らしています。

※地域振興5法
・過疎地域持続的発展支援特別措置法
・特定農山村法
・山村振興法
・半島振興法
・離島振興法

中山間地域では、県全体を上回るスピードで人口減少や少子高齢化が進んでおり、特に若者の減少が顕著です。
地域に若者が少なくなることにより、多くの集落で、地域の活動や産業の担い手不足、日常生活に必要な機能やサービスの低下が問題となっています。

●人口の推移
中山間地域の人口はS35以降減少が続いています。

S55 高知市以外…513,009人 高知市…318,266人 全体…831,275人
H22 高知市以外…421,063人 高知市…343,393人 全体…764,456人
R2 高知市以外…364,982人 高知市…326,545人 全体…691,527人

▲H22-R2人口減少率(H22→H27H27→R2)
高知県全体:▲9.5%(▲4.7%→▲5.5%)
高知市以外:▲13.3%(▲7.1%→▲6.7%)
高知市:▲4.9%(▲1.8%→▲3.2%)
出典:総務省「国勢調査」

▽若者世代(15歳〜34歳)の人口減少(H22〜R2)
高知市以外では女性が特に減っています。

「高知市」
R2人口(15-34歳)
男性…27,829 女性…28,972 男女合計…56,801

増減(H22比)
男性…▲6,941 女性…▲8,666 男女合計…▲15,607

減少率
男性…▲20.0 女性…▲23.0 男女合計…▲21.6

「高知市以外」
R2人口(15-34歳)
男性…27,355 女性…23,654 男女合計…51,009

増減(H22比)
男性…▲9,407 女性…▲9,219 男女合計…▲18,626

減少率
男性…▲25.6 女性…▲28.0 男女合計…▲26.7

●10年後 目標

▽若者に魅力のある中山間地域
全ての市町村で、令和15年度に、令和4年度と比べて、34歳以下の若年人口の増加を目指す。

▽安心して結婚や出産、子育てができる中山間地域
全ての市町村で、令和15年度に、令和4年度と比べて、赤ちゃんの生まれる数(出生数)の増加を目指す。

▽柱1 若者を増やす
・移住・定住の促進
・教育の振興
・働きやすい職場づくり

▽柱2 くらしを支える
・移動手段の確保
・生活用品の確保
・医療提供体制の確保

▽柱3 活力を生む
・集落の活性化
・祭りや民俗芸能の維持

▽柱4 仕事を生み出す
・農林水産業の振興
・起業などによる仕事の創出

▽横串 デジタル技術の活用
・一次産業におけるデジタル技術の活用
・デジタル技術を用いた地域課題解決

ビジョンでは、分野別の4つの柱のもとに128のアクションプランを設定しています。県民のみなさんと力を合わせ、未来の高知県のために取り組んでいきます。

アクションプランの詳細など、ビジョンの詳しい内容はこちらからご覧いただけます。
【HP】https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2023072800048/

問い合わせ:県庁 中山間地域対策課
【電話】088-823-9739

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU