文字サイズ
自治体の皆さまへ

介護現場の働き方改革!

1/11

高知県

●こうち介護生産性向上総合支援センター
介護人材の確保が課題とされる中、職員の業務負担軽減や職場環境の改善に取り組む、介護現場の生産性の向上が重要視されています。
県では、ワンストップ型相談窓口を開設し、介護現場の生産性向上の取り組みのほか、事業者の経営改善に向けた介護報酬に係る加算取得などを支援しています。

▽デジタル化による介護現場の生産性向上の例
・センサーや外部通信機能を備えた介護ロボットなどの活用により、見守りに関する職員の心理的・身体的負担を軽減
・複数人に一斉に連絡ができるインカムなどのICT機器の導入により、職員間の情報伝達を円滑化

▽相談窓口
所在地:高知市堺町2-26 高知中央ビジネススクエア7階(介護労働安定センター高知支部内)
開設日時:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)
連絡先:【電話】088-871-6234【FAX】088-871-6248

●高知県福祉・介護事業所認証評価制度
▽職員が「働きやすさ」と「働きがい」を実感できる魅力ある福祉・介護職場づくりを推進
県では、職員の育成や定着、利用者満足度の向上につながる取り組みを積極的に行っている事業所を「高知県認証福祉・介護事業所」として認証しています。

▽高知県認証福祉・介護事業所の評価項目
(1)新規採用者の育成体制
(2)キャリアパスと人材育成
(3)働きやすい職場環境
(4)質の高いサービスを提供するための取り組み
(5)社会貢献とコンプライアンス

▽詳しくはこちら(【HP】https://kaigojinzai.pref.kochi.lg.jp)

●ふくし就職フェアfebruary
県内の福祉事業所と面談ができる就職相談会を開催します。福祉の仕事の経験がない方や仕事復帰に不安がある方などもお気軽にご参加ください。

▽対面(事前申込不要)
日時:2月16日(日) 午後1時~午後4時
場所:高知市文化プラザ かるぽーと

▽オンライン(事前申込必要)
日時:2月20日(木)~22日(土) 午前10時~午後4時
オンライン面談予約サイト
【HP】https://kochi-web-fukushifair.com/introduction/

問い合わせ:高知県福祉人材センター
【電話】088-844-3511

問い合わせ:県庁 長寿社会課
【電話】088-823-9631

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU