文字サイズ
自治体の皆さまへ

牧野富太郎博士 ヤマトグサ発見の地に記念碑が建立されました

4/31

高知県仁淀川町

◆8/1 「吾川スカイパーク」(上名野川)敷地内の一画にヤマトグサ発見記念碑が建立され、除幕式が行われました。
ヤマトグサは、牧野富太郎博士が上名野川地区で発見し、国内で初めて「学名」を発表した植物です。また、ヤマトグサのほかにも博士は仁淀川町で多くの草花を発見し命名しています。
この記念碑の建設には、佐川町に建立された博士の胸像に対する寄付金が活用されています。
除幕式には「牧野富太郎博士の胸像を生誕地に建てる会」の会員や上名野川地区の住民のほか、関係者ら約100人が出席し、現在放送中のNHK連続テレビ小説「らんまん」で牧野富太郎博士に注目が集まる中、新たなゆかりの地の誕生を盛大に祝いました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU