文字サイズ
自治体の皆さまへ

第54回 によど川クイズ ~クイズに答えてプレゼントをゲットしよう!~

25/29

高知県仁淀川町

応募締切:4月15日(月)当日消印有効

Q1 (○に入る言葉をお答えください)
在来タンポポは昔ながらの〇〇が残る場所に、外来タンポポは道路沿いなど開発された場所に生育しています。

Q2 (○に入る言葉をお答えください)
4月は20歳未満飲酒防止〇〇月間です。

■3月号の答え
Q1「揺れ」
Q2「家具」
応募者:10人
正解者:10人
※当選者の発表は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます。

■応募方法
(1)答え(2)住所(3)氏名(4)年齢(5)電話番号(6)広報誌への感想・ご意見を記入し、ハガキまたはメールでご応募ください。
※(6)は「お便りコーナー」で紹介させていただく場合があります。

■あて先
〒781-1592 仁淀川町役場 広報クイズ係まで
【E-mail】kikaku@town.niyodogawa.lg.jp

■CAFE and BEEF かる。
「お食事券1,000円分」を5名様に!
今月の賞品は、「CAFE and BEEF かる。」で使えるお食事券1,000円分です。

○生ビール・樽ハイ・ハイボール半額
・仁淀川町民限定 土・日・祝日以外の平日 17:00~18:30の間
仕事を頑張るお父さん、お母さんを応援します!

○焼き肉用 タレ漬け肉(土佐黒牛A4ランク以上)販売中!
500g 3,500円(税込み)

○精肉も販売しています!
前日までに予約をお願いします。

たまには…晩御飯手抜きしませんか。
お店で食べるのはしんどいな…
でもご飯作るのもしんどいな…
そんな時はテイクアウトがあります!!
定休日以外であれば対応できます。
お母さんがゆっくり休める。
仁淀川町でそんなお店になりたい。
KARU.

CAFE and BEEF かる住
住所:仁淀川町土居甲769-5
ランチ:11:00から15:00(L.O.14:00)
ディナー:17:00から一応21:00
定休日:一応木曜日
【電話】0889-20-9921

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU