文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 しまんと暮らし ~移住の取り組み~ 2

2/40

高知県四万十市

■毎月空き家相談会を開催しています!
移住者に提供する空き家の確保を目的に空き家相談会を開催しています。市内で空き家をお持ちで今後の活用に困っている方はぜひご相談ください。
日時:11月12日(日)10時~15時
場所:西土佐産業祭会場内ブース
※12月以降の開催日時についても毎月広報でお知らせします。

■移住される方にはこんな制度があります
□地方創生移住支援金
東京圏からUターン・Iターンされる方を対象に移住支援補助金を交付します。
※地域・仕事等に関する要件があります。
補助金額:
(1)単身の場合 60万円
(2)世帯の場合 100万円
(3)子育て世帯の場合 100万円+18歳未満の人数×100万円

□Uターン促進引越補助金
県外から本市にUターンされる方を対象に引越しする際の費用を補助します。
事業者に依頼して行った荷物の運搬が対象となります。
補助上限:5万円
補助率:引越し費用の1/2以内

□お試し住宅
四万十市の生活を体験できるよう、短期滞在施設を用意しています。
井沢(中村エリア)と江川崎(西土佐エリア)にそれぞれ1軒ずつ用意しており、「移住前に四万十市で暮らしてみたい」「時間をかけてお気に入りの地域を探したい」などさまざまな方にご利用いただいています。
利用者の声:利用期間中は海や川に出かけるなど四万十市ならではの体験もしながら、移住後の生活イメージや土地勘をつかめるのでとても良い時間でした。

■移住・空き家についてのご相談はこちら!!
□NPO法人四万十市への移住を支援する会
四万十市の移住相談窓口として、地元事業者や行政職員OBの方々18名の理事会員と3名の専任スタッフで活動しています。
移住を希望される方に対して、移住相談から空き家の情報提供、定住への支援までを行い、多くの方の四万十市での暮らしの夢を叶えるお手伝いをしています。
四万十市への移住のことなら、何でもご相談ください。
・都市部での移住相談会へ参加
・移住者間の交流会も実施

特集記事の問い合わせ先:
(市)企画広報課 企画調整係 【電話】34-1129
特定非営利活動法人 四万十市への移住を支援する会 【電話】35-2357

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU