文字サイズ
自治体の皆さまへ

幡多広域消費生活センター便り

21/54

高知県四万十市

■令和4年度 消費生活相談概要
幡多広域消費生活センターへ寄せられた相談件数は、前年度より60件増の299件でした。
相談者の年代別構成をみると、70歳代以上の高齢者に続き、40歳代から60歳代までの相談件数も高水準で推移しています。販売購入形態別では通信販売の相談が増加しています。

■市町村別相談件数

■相談者年代別(契約当事者)

■相談事例
・インターネット通販で購入した商品が届かない。
・スマートフォンに身に覚えのない請求があった。
・知人から投資話を聞き契約したが、説明と違い全く配当が入らない。
※購入や契約の前に、規約および条件を熟読して事前に情報を入手し、トラブルを防ぎましょう。知人等からの誘いでも安易に信じないようにしましょう。

※幡多広域消費生活センターでは、出前講座(無料)による啓発活動を実施しています。

■幡多広域消費生活センター
相談受付:月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く。)9:00~12:00/13:00~17:00
【電話】34-8805【FAX】34-8809
消費者ホットライン【電話】188
〒787-0012 四万十市右山五月町8番13号(アピアさつき2階駐車場西側)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU