■防犯灯受贈希望自治会募集
これまで高知中央電気工事業協同組合から寄贈いただいた防犯灯(照明器具のみ)が現在4基あります。
希望する自治会は、受付期間内に総務課までお越しください。応募多数の場合は、抽選することとしますが、抽選前にこれまで寄贈を受けたことのない自治会を優先します。
申込期限:12月13日(金)午後5時15分まで(期限厳守)
問合せ:市総務課交通担当
【電話】852-7602
■ご存じですか?Sマーク〔標準営業約款制度〕
高知県では、理容・美容・クリーニングの3業種で、厚生労働大臣の認めたルールに従って、安心・安全・清潔のサービスを提供しているお店を、標準営業約款登録店舗とし、Sマークの表示でお知らせしています。
毎年11月を「標準営業約款普及登録促進月間」として、消費者の皆様へはSマークの周知、営業者の方には登録を呼びかけています。お近くの店先を探してみませんか。
問合せ:高知県生活衛生営業指導センター
【電話】855-5100
■年金のお知らせ
○障害基礎年金の受給要件について
障害年金は病気やケガによって生活や仕事などが制限されるようになった場合に、現役世代の方も含めて受け取ることができる年金です。受給要件は次のとおりです。
(1)障害の原因となった病気やケガの初診日が次のいずれかの間にあること。
・国民年金加入期間または20歳前、日本国内に住んでいる60歳以上65歳未満の方で年金制度に加入していない期間
(2)障害の状態が、障害認定日(初診日から1年6カ月後)に障害等級表に定める1級または2級に該当していること。
(3)保険料の納付要件を満たしていること。
※詳しくは高知西年金事務所または市民課医療年金係までお問い合わせください。
○11月30日(いいみらい)は「年金の日」です
ご自身の年金記録や年金見込額を確認し将来の生活設計について考えてみませんか。「ねんきんネット」をご利用いただくと、パソコンやスマートフォンからいつでもご自身の年金記録を確認できるほか、様々な条件を設定した上で、年金見込額の試算をすることもできます。
・日本年金機構ホームページ(ねんきんネット)
【URL】https://www.nenkin.go.jp/n_net/
問合せ:
高知西年金事務所【電話】875-1717
または市民課医療年金係【電話】852-7642
■市民病院 年末年始の業務について
・12月27日(金)までは、通常どおり診療を行います。
・12月28日(土)から1月5日(日)まで通常診療は休診します。ただし、救急体制を組んでおり、急患の方に対して内科系・外科系の医師がそれぞれ待機しています。
・12月30日(月)は、午前中臨時診療します。
(内科・外科・眼科・整形外科・脳神経外科・耳鼻咽喉科・泌尿器科・小児科・皮膚科が診療予定です。)
各科により受入体制が異なりますので、詳しくは事前に各診療科にお問い合わせください。
問合せ:土佐市民病院
【電話】852-2151
■インクルーシブダンスイベント「What’s up!」
年齢や性別、国籍、障害の有無に関わらず、みんなで一緒にダンスを楽しみ、気軽につながることを目的としたダンスイベントです!スペシャルゲストとして、プロダンスチーム「SEPTENI RAPTURES」のダンサーITTONさん、NENEさん、TAKORONさん(香南市出身)が登壇!ぜひお気軽にご参加ください♪
日時:12月15日(日)午後1時(午後0時30分開場)
場所:複合文化施設つなーでブルーホール
参加費:無料
※当日午前10時から会場前受付で入場整理券を配布(なくなり次第終了)
問合せ:高知県観光振興スポーツ部スポーツ課
【電話】821-4929
■マイナンバーカード時間外対応
○交付業務などの時間外対応をしています(完全予約制)
業務時間内に来庁できない方を対象に、窓口を開設します。
完全予約制です。2日前までにご連絡ください。
※予約がない日は窓口を開設しません。
実施場所:市民課
実施日:12月8日(日)
時間:10:00〜12:00
取扱い業務:
・マイナンバーカードの交付
・電子証明書の更新
・マイナンバーカードの申請補助
問合せ:市民課市民班
【電話】852-7635
■人権相談
開設日:12月4日(水)、13日(金)、18日(水)
開設時間:午前10時~午後3時
開設場所:複合文化施設つなーで3階 土佐市社会福祉協議会
相談委員:本紙をご覧ください。
問合せ:土佐市社会福祉協議会
【電話】852-2145
■行政相談
日時:12月18日(水)午前10時~正午・午後1時〜3時
場所:高岡市民館1階学習室
問合せ:高知行政監視行政相談センター
【電話】824-4100
■定例農業委員会
日時:12月26日(木)午後3時30分~
※時間は変更になる場合があります。
場所:市役所本庁舎3階大会議室
問合せ:市農業委員会事務局
【電話】852-7738
<この記事についてアンケートにご協力ください。>