文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの情報ひろば〜Tosa City Infomation(1)

16/36

高知県土佐市

■鳥インフルエンザの感染予防について
鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥に直接触れるなど濃密に接触する場合を除いて、人には感染しないと考えられています。日常生活において過度に心配する必要はありませんが、次のことに注意してください。
・死亡または衰弱した野鳥とその排泄物には直接触れないようにし、触れた場合は手洗いとうがいを行う。
・野鳥を捕まえようとする行為や餌やりは鳥インフルエンザの感染拡大を招くおそれがあるため行わない。
また、同じ場所でたくさんの野鳥などが死亡している場合には、市産業振興課までご連絡ください。

問合せ:市産業振興課
【電話】852-7656

■マイナンバーカード時間外対応
○交付業務などの時間外対応をしています(完全予約制)
業務時間内に来庁できない方を対象に、窓口を開設します。
完全予約制です。2日前までにご連絡ください。
※予約がない日は窓口を開設しません。
実施場所:市民課
実施日:3月9日(土)
時間:10:00〜12:00
取扱い業務:
・マイナンバーカードの交付
・電子証明書の更新
・マイナンバーカードの申請補助

問合せ:市民課
【電話】852-7635

■マル学に該当する方は届出を
国民健康保険は原則として、住所地の市区町村で加入することとなっていますが、修学のために住所を移す場合は、住所を移す前の市区町村の被保険者とすることとなっています(通称「マル学」)。令和6年度に、この「マル学」に該当する方は、(1)修学中であることを証明する書類(合格証明書、学生証、在学証明書など※写し可)、(2)窓口に来る方の本人確認書類をお持ちのうえ、届出をしてください。なお、この届出は毎年行う必要がありますので、昨年から引き続いてマル学に該当の方についても手続きをしてください。
※マル学に該当の方は毎年3月31日が有効期限となります。
届け出場所:市民課医療年金係国保担当(7番窓口)・USAくろしおセンター・戸波総合市民センター

問合せ:市民課医療年金係国保担当
【電話】852-7625

■新型コロナワクチンに関するお知らせ
○土佐市コロナワクチン予約センターは3月21日(木)で運営終了します
新型コロナワクチンの予約・問い合わせのため開設していた、土佐市コロナワクチン予約センターは令和6年3月21日(木)午後5時をもって運営を終了します。以降のお問合せなどについては、窓口が市健康づくり課子どもの健康係となります。
また、新型コロナワクチン接種証明書について、
・スマートフォン向けの「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」での証明書の発行
・マイナンバーカードを使用した、コンビニ設置端末での新型コロナワクチン接種証明書の発行
につきましては、令和6年3月31日でサービスが終了となります。これ以降に接種証明書が必要な場合も、以下の窓口で対応しますのでお問い合わせください。

問合せ:市健康づくり課子どもの健康係
【電話】852-1501

■土佐のお庭は薬箱
〜常備しておくMy薬箱〜
ニンニク・ニラ・タマネギには体を元気にする作用、ダイコン・高知県産のショウガは疲れをためにくく体力を温存する作用があるそうです。身近な野菜の効果を学んで、生活に活かしてみませんか。
日時:3月21日(木)午後2時~3時30分
場所:高岡市民館1階小会議室
講師:(公財)日本薬剤師研究センター漢方薬・生薬認定薬剤師 関田泰子さん
参加費:無料

問合せ:高岡市民館
【電話】852-0364

■日本語教室のボランティア募集
土佐市在住の日本語を勉強したい外国人の方に日本語を教えるボランティアを募集しています。外国語ができる必要はありませんので、ご興味がある方はお気軽にご連絡ください。まずは教室の見学からでも大歓迎です。
教室の開催日:
水曜日 午後7時~午後8時30分
日曜日 午前10時30分~正午
教室の開催場所:つなーでM2階 研修室
教室の内容:少人数グループでの会話・漢字の読み書き・読解などのサポート

問合せ:とさし日本語サロン
【E-mail】enjoy.nihongosalon.tosa@gmail.com

■人づくり奨学金申込のご案内
対象:4月に高等学校・大学などに進学予定または在学中の方
応募資格(次の要件をすべて満たす方):
(1)保護者が本市に住所を有する方
(2)学業成績評定の平均が5段階評定で概ね4.0以上の方
(3)令和5年度の世帯の収入額が生活保護法の基準額の1.5以下の世帯に属する方
(4)土佐市人材育成奨学資金の貸与を受けていない方
※応募要件を満たす方の中から、選考のうえ予算の範囲内で採否を決定します。
※奨学生になった方は、市作成のアンケートにご協力ください。
奨学金の額:月額10,000円
受付期間:3月11日(月)~4月15日(月)
申込方法:市ホームページに掲載している様式に記入の上、必要書類を添えて市学校教育課まで提出。市学校教育課でも、申請書類一式をお渡しします。

問合せ:市学校教育課
【電話】852-7723

■緑の募金にご協力を
3月1日から5月31日は、春の「緑の募金強化期間」です。
皆さんから寄せられた寄付金は、公益社団法人高知県森と緑の会を通じ、県内の森林の整備、緑化推進、子ども達の木や森とふれあう機会の提供、公募による森林ボランティアや市町村の緑化活動への助成など、皆さんの身近なところで活用されています。
緑の募金への寄付は市産業振興課で受付していますのでご協力をよろしくお願いします。

問合せ:市産業振興課
【電話】852-7656

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU