文字サイズ
自治体の皆さまへ

高知税務署からのお知らせ 所得税等の確定申告について

21/22

高知県土佐町

~申告はスマホとマイナンバーで自宅から~

・スマホやパソコンで
・「確定申告書等作成コーナー」から申告書を作成して
・マイナンバーカードを使ってe-Taxで提出♪

税務署の確定申告会場の開設期間は、令和6年2月16日(金)から令和6年3月15日(金)まで(土・日・祝日を除く。但し2月25日(日)は開設します。)
受付時間:午前8時30分から午後4時まで(相談開始は午前9時から)

会場内の混雑緩和のため確定申告会場への入場には、入場できる時間枠が指定された「入場整理券」が必要です(作成済申告書の提出のみであれば不要です。)。
入場整理券は会場で当日配付しますが、LINEを通じたオンライン事前発行も可能です。
オンライン事前発行の方法は、(1)LINEアプリから国税庁LINE公式アカウントを友だち追加、(2)「トーク」画面から「相談を申し込む」を選択、(3)税務署や来場希望日時を選択、(4)内容を確認して「申込」をタップして完了、入場時に申込完了画面を提示すれば入場できます。
入場整理券の当日の配付状況は、国税庁ホームページから確認できます。

※1 入場整理券の配付状況に応じて、後日の来場をお願いすることがありますのでこの機会にご自宅からのe-Taxをご利用ください。
※2 駐車場は大変混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。

国税庁【HP】https://www.nta.go.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU