文字サイズ
自治体の皆さまへ

まるごと包括支援センター通信

10/20

高知県大豊町

大豊町フレイル予防活動~ハツラッツ2期生卒業~

大豊町では、フレイル予防活動の『実践の場』として作業療法士会の協力のもと短期集中型総合プログラム「ハツラッツ」を令和4年度から実施し、自分自身の生活行動の中から目標を決め3ヵ月間取り組んでいます。
今年度も4月から取り組みを進め「ハツラッツ2期生」が無事に卒業を迎えることができました。今月号では3ヵ月間自身の目標達成のために努力し、頑張ってきた6名のフレイルサポーターさんをご紹介します。

■大滝 渡辺凉子(わたなべりょうこ)さん(89)
わたしの目標:背筋をまっすぐにしたい!これ以上曲がらないようにしたいです。

フレイルサポーター2期生
今回のハツラッツ最年長。毎日健康のために6000歩以上歩きます。(自分のために日々鍛錬)今年、町の健診を受けたら身長が伸びていてうれしかったです。「この方は僕らあの憧れ。あんな風に年をとりたい。」と他のサポーターさんがあこがれる存在です。「ハツラッツやって動きやすうなった!」と話してくれました。

■津家 岡崎幸子(おかざきゆきこ)さん(84)
わたしの目標:曲がった背筋を伸ばしたい。こんにゃくづくりが続けられるように。

フレイルサポーター3期生
小松惠子さんと一緒にチチナロの会で自慢のお料理をふるまっています。いつも笑顔の幸子さん。坂の上にある畑でたくさんの野菜を作っています。こんにゃくづくりを続けるために「曲がった背筋を伸ばしたい。」と参加。3ヵ月後「他の方から背筋が伸びたといわれるのがうれしいです。」と話してくれました。

■中央 秋山禮子(あきやまれいこ)さん(75)
わたしの目標:体重が減ったらうれしいな。姿勢をよくしたい!

フレイルサポーター3期生
自宅では広大な敷地の畑でいろいろな作物を作っています。そして、「人がいなくなった土地を草だらけにしたくない。」「道を通る方に少しでも喜んでもらいたい。」と空き地を耕しきれいなお花を育てています。
「ハツラッツに参加して動きやすうなった。これで好きな畑がますますできる。」と話してくださり、体重も3kg減量に成功しました。

■怒田 小笠原千香子(おがさわらちかこ)さん(79)
わたしの目標:元気になったら夫婦で近場の旅行に行けたらいいな。

フレイルサポーター2期生
日頃からよく体を動かしている千香子さんはハツラッツの運動も元気にこなします。身体も柔らかく準備体操では足がぴんと上がります。運動中は、大きな笑い声と笑顔で場を和ませてくれました。「小さな体で運動をこなす姿には感心します。」と他のサポーターさんは口々に話されていました。

■大王上 大石崇(おおいしたかし)さん(79)
わたしの目標:健康面でも元気に、今の状態を維持していきたい!

フレイルサポーター3期生
79歳の今も現役でお仕事をされている大石さん。「今の状態を維持したい!」と今回のハツラッツに参加。いつも早朝から会場準備をしてくれる大石さんは、素敵な声で毎回「おはようございます。」のあいさつをしてくれます。持病はあっても笑顔で頑張る大石さんの姿に勇気をいただきました。
仕事に、農作業に、フレイル活動に、カラオケに…と元気に笑顔で話してくれました。

■東寺内 釣井直子(つるいなおこ)さん(78)
わたしの目標:単位が取れるように頑張りたい。握力が戻ればうれしいな。

フレイルサポーター1期生
ハツラッツ1期生として頑張ろうとしていた矢先、ハメに噛まれるというアクシデントに見舞われた直子さん。単位が取れるようにと、今回リベンジ参加!落ちていた握力も完全に回復し、ハツラッツではモデルのような運動姿にみんなでほれぼれしました。「これからはお支えさんとして頑張ります。」と笑顔で話してくれました。

◆『ハツラッツ』の取り組みの流れ
(1)体調確認(血圧や体温等、自分自身の体と向き合います。)

(2)準備体操(タオルストレッチ等)
↓ 水分補給
(3)笑顔で運動!『のびのび』『ふみふみ』『のりおり』
↓↑ 水分補給
(6)体調確認・脈拍チェック

(4)講話・体力測定(週1回ずつ)

(5)整理体操

共食

令和5年4月24日から個々の目標に向かって一生懸命取り組んだ3ヵ月間(週2回、計24回)の『ハツラッツ2期生』6名が7月20日最終日を迎え、全員そろって卒業式が開かれました。おめでとうございます。
6名全員が、個々の目標を達成することができ、中には目標以上の結果を残した方もいらっしゃいました。「いつからでも、何歳からでも、筋力はつく!遅くはない。」ということを参加された皆さんが身をもって証明してくれました。そして、6名を最後まで見守り、全力で応援してくれた「お支えさん」の存在があったからこその結果であったと痛感しています。
皆さん、本当にお疲れさまでした。
(※8月28日からは、『ハツラッツ3期生』の挑戦が始まります!)

◆8月大豊町フレイルサポーター4期生が誕生しました
8月1日~2日の2日間で大豊町フレイルサポーター養成研修が行われ、当日は町内の68歳~92歳までの14名が受講されました。猛暑の中での2日間の研修になりましたが、皆さん元気に、和気あいあいと受講していただきました。会場では、「久しぶりやね~、元気やったかね。」「よう来たねぇ~。」と久しぶりの再会を喜ぶ声や同級生と笑顔で話をする様子が見受けられました。
令和3年10月から始めたサポーター養成も4回目になり、大豊町のフレイルサポーターも全員で56名になりました。ご協力いただいた怒田地区の皆さん、本当にありがとうございました。

問い合わせ先:地域福祉課 地域支援班

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU