文字サイズ
自治体の皆さまへ

区長の皆さま みんなで支える郷づくり事業で集落を元気にしませんか?

9/24

高知県大豊町

人口減少・高齢化によるコミュニティ機能の衰退に歯止めをかけ、地域で助け合い、守り、元気にすることを目的として、集落に対し予算枠内で補助を行っています。
多様なメニューがあります。集落で活用したいときは、まず下記の集落担当者か下記へご相談ください。

■基本的事業の流れ
(1)集落で困っていること、行いたいことを区長(集落代表者・複数集落なら代表区長)が町へ事前に相談して申請を行います。
(2)交付決定通知が届いたら、集落は事業を実施します。着手金が不足している場合は、町は補助決定額の最大8割まで先に交付できます。
(3)事業完了後、経費の領収書のコピー・写真を添えて実績報告書や補助金請求書を提出します。
(4)町は実績報告書を検査し、問題がなければ補助金を交付します。

■単一集落による事業
▽ゴミ置き場
総事業費の95%以内/1集落20万円
・集落共同のゴミ置き場の、新設・修繕・移設に係る経費
・年度につき1回限り

▽単独50
総事業費の95%以内/1集落50万円
・他補助制度の対象事業以外のハード事業で広く公益性の認められる施設、設備の整備や改修など
・年度につき1回限り
・申請時に2社以上の見積もりが必要

▽災害100
総事業費の100%以内/1集落100万円
・異常な天然現象(時間雨量20mm以上の降雨/最大24時間雨量80mm以上の降雨)により、集落内において、広く公益性が認められる施設や設備が受けた災害の復旧で特に緊急を要する場合のもの
・他の災害復旧事業に該当しないもの
・年度につき1回限り

▽集落維持・運営費
総事業費の100%/1集落5万円+(集落世帯数×500円)
・集落の維持や運営に関する経費で、ハード事業・ソフト事業を問わない
・酒費、宗教に係る経費、他補助の自己負担分に充て込むなどは不可
・補助上限額内で回数制限なし
・申請・実績報告の必要なし

▽除雪
総事業費の95%以内/1集落10万円
・集落内で共同して取り組む生活道などの除雪作業に係る経費(燃料費、人件費、必要な器具の加工費など)
・急な雪でも、作業が終わって必要経費が確定してから後申請が可能
・補助上限額内で回数制限なし

▽視察研修
総事業費の95%以内/1団体50万円
・地域活性化や産業振興、防災などのために実施する視察研修に係る経費で貸切バス代金、施設入館料、消耗品費など
・年度につき1回限り

▽支障木伐採
総事業費の95%以内/1集落30万円
・集落環境維持条例に基づいて行われる林業従事者への委託事業
・年度につき1回限り
・申請時必要なもの:見積もり・集落総会の議事録(事業実施を決めたもの)・委託業者の作業員全員分の「伐木等の業務に係る特別教育修了証」などの写し・現場に作業員以外が立ち入らない旨の誓約書・実施箇所がわかる地図

▽森づくり
総事業費の100%/1団体5万円
・ゆたかな森づくりを推進し、集落などが行う森林と親しむための事業で、山登りの際のお弁当代など
・複数集落でも単独集落でも可能
・年度につき1回限り

※補助金額は上限額です。
※集落を対象とした補助以外にも、公民館、集活センター、任意団体を対象とした補助、個人を対象とした狩猟免許に関する補助、チェーンソー講習に関する補助などがあります。
※上記メニューは令和5年4月1日現在です。補助要件などは変更になる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。

■複数集落による事業
▽共同10
総事業費の95%以内/1集落10万円
・複数集落共同で実施する道役などのソフト事業に係る経費
・年度につき、上限額内で2回まで組み合わせに参加可能

▽共同30
総事業費の95%以内/1事業30万円
・全町民が参加可能な町おこし・地域づくりなどに関連するソフト事業に係る経費
・年度につき1回限り

▽共同50
総事業費の95%以内/1事業50万円
・他の補助制度の対象事業以外のハード事業(集落をまたぐ道の修繕など)
・年度につき1回限り
・申請時に2社以上の見積もりが必要

■令和5年度大豊町集落担当者名簿

問い合わせ先:総務課 総務防災班 上村

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU