文字サイズ
自治体の皆さまへ

消火器の廃棄

21/30

高知県大豊町

消火器の処分は(一社)日本消火器工業会が行っています。詳しくはお近くの引取窓口へお問い合わせください。
※リサイクルシール代及び運送・保管費用が必要です。

■引き取りを依頼する場合は…?
特定窓口…消火器の引き取りを行える消火器販売店で、日本全国に約5,000カ所あります。
※引き取りに対応していない窓口もありますので、事前にお問い合わせいただきご確認ください。

■直接持ち込む場合は…?
特定窓口
or
指定取引場所…日本消火器工業会が設営したもので、日本全国に約210カ所あります。
※取り扱い窓口で、リサイクルシールを販売していない場合があります。持ち込まれる際は、事前にお問い合わせいただきご確認ください。

◆お近くの取り扱い窓口をお探しの際は…
「消火器リサイクル窓口」検索
(消火器リサイクル推進センター/リサイクル窓口検索)

問い合せ先:(一社)日本消火器工業会(消火器リサイクル推進センター)
【電話】03-5829-6773
(受付時間:9:00~17:00 ただし土日祝日、休日および12:00~13:00を除く)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU