文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふるさと納税~ふるさとづくり通信~Vol.55

9/54

高知県越知町

皆さんこんにちは、企画課ふるさと納税担当です。
いただいた寄附金の使い道をご紹介いたします。
ふるさと納税でいただいたご寄附は「(1)産業・経済・観光づくりのための事業」「(2)教育の充実および青少年の健全育成のための事業」「(3)スポーツ振興のための事業」「(4)防災の強化のための事業」「(5)その他町長がまちづくりのために必要と認める事業」に使わせていただいております。

■高校生通学支援補助金
「(2)教育の充実および青少年の健全育成のための事業」での活用の1つが高校生通学支援補助金です。高等学校に通学する生徒の通学費の一部を助成することにより、保護者の経済的負担の軽減を図るものです。
保護者が町内在住者で、生徒が高等学校に通学していること。(通学方法は問いません)
※子どもが通学などの理由で町外に下宿をしている場合も対象となります。
※ただし、生徒の保護者および当該世帯全員が町税、使用料および手数料などに滞納がないことを条件とし、月額2000円(年額2万4000円を上限とする)の支給が行われます。

■今成グラウンド整備工事
「(3)スポーツ振興のための事業」での活用のひとつが、今成グラウンド整備工事です。ふるさと納税の寄附金の一部をネットの張り替えと、ネットにかかっている木の伐採と土の入れ替えなどに活用させていただきました。
今成グラウンドは、体育祭やサッカー部の部活動、中学生の授業などで使われているため、整備されたことによって今はきれいになりとても使いやすくなっています。

今後も寄附金の使い道について広報に掲載していく予定です。
今回の記事は、職場体験に来た中学生が写真撮影・記事の作成を行いました。

■企画課で職場体験してみた感想
▽越知中学校3年(横山音乃)
体験してみて楽しかったけど、記事の打ち込みの作業がとても難しかったです。けど、役場の方が分かりやすく教えてくれたのでスムーズに打つことができました。普段できないことが体験できたので良かったです。また、よコジローと越知町の自然をアプリで投稿するなどして越知町の魅力を伝えていると分かりました。

▽越知中学校3年(岡崎はる)
職場体験で役場の企画課を体験してみて、ふるさと納税の仕組みや、そこからいただいた寄附金をどんなことに活用しているのか、越知町のよコジローを知ってもらうためにどのような取り組みがされているのかなどを知ることができたので良かったです。役場の知らなかった仕事などを体験することができ、とても楽しかったです。

お問い合わせ先:企画課企画調整係
【電話】26-1164

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU