文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域安全アドバイス

42/50

高知県越知町

■1月10日は「110番の日」
110番は、事件・事故の緊急通報のための専用ダイヤルです。「いたずら電話」は真に助けを求める重要な緊急通報の障害となりますので、絶対にやめてください。

▽110番をするときの6つのポイントとして
その1「何があったのか?」事件なのか事故なのか
その2「どこであったのか?」住所や目立つ建物
その3「いつあったのか?」事件や事故の発生時刻
その4「犯人は?」人数、年齢、服装、逃走方向・方法等
その5「今どうなっているのか?」現場の状況、負傷者の有無等
その6「あなたの住所・名前」電話番号、事件・事故との関係性

警察に対する緊急の対応を必要としない各種相談や問い合わせについては
警察総合相談電話「【電話】♯9110」
または最寄りの警察署の相談窓口を利用してください。

問合せ:高吾北地区地域安全協会事務局(佐川警察署刑事生活安全課内)
【電話】22-0560

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU