文字サイズ
自治体の皆さまへ

横倉 越知町立越知中学校校長室便り2024年度No.9

47/56

高知県越知町

■令和7年がスタート、願いのかなう3学期に!
1月8日の1時間目に3学期の始業式を行いました。この冬季休業中に大きな事故などがなかったこと、全校生徒が元気に登校してくれたことを喜びました。3学期は、新年度へ向かうための「ゼロ学期」であることを伝え、3年生は希望進路の実現と高校1年生として生活していくための、2年生は新3年生として最上級生として全校をけん引していくための、1年生は新2年生として活躍するための準備期間であるとして、積み残しがない取り組みをするようお話をしました。
それでは、来たる春に備える年末の越知中学校の行事などの取り組みをご紹介します。

・「人権の花」のお世話をする生徒会
人権意識の醸成を願い、今年もパンジーの花が届けられました。
・性教育/講師のお話を熱心に聴く3年生
・中学生議会/質問や提言をする3年生
・12月の1年生/ミシマサイコの収穫体験
2学期終業式間近に、生徒会スタッフが中心となって、クリスマスレクが開催されました。異学年交流の中で仲間づくりも進みます。レクの後はうれしい景品ゲット!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU