12月7日に柴尾地区で、12月8日には8区と10区が合同で、起震車体験・防災学習会を実施しました。
肌寒い天候となりましたが、両日とも約20人に参加をいただき、南海トラフ地震発生時に、本町で想定される震度6強の揺れを体験しました。
学習会では、食料・飲料水などの家庭備蓄の必要性、また、地区ごとの災害リスクや避難方法について学習し、事前の防災対策に関心を持っていただきました。
町では、今後も防災意識や防災対応能力向上のために、地域の訓練や学習会などをお手伝いします。
住民の皆さまにも、来たる災害に備え、地域ぐるみで自助と共助に努めていただきますようお願いします。
お問い合わせ先:危機管理課
【電話】26-1231
<この記事についてアンケートにご協力ください。>