文字サイズ
自治体の皆さまへ

鳥取看護大学・鳥取短期大学 キャンパスだより(334)

30/35

鳥取県倉吉市

◆出前県議会に参加しました ~鳥取短期大学 国際文化交流学科~
8月24日(木)、鳥取県立美術館建設地で開催された鳥取県議会総務教育常任委員会「出前県議会」に、国際文化交流学科の学生2人と教員が出席しました。この「出前県議会」は、広く県民の意見を聴くことを目的に実施されています。
今回のテーマは、「鳥取県立美術館における地域と連携した『県民立』の美術館づくりについて」。鳥取短大を含む3つの団体が出席し、それぞれの団体の取り組みを説明しました。
国際文化交流学科は、対話型鑑賞ファシリテーター養成の取り組みを紹介するとともに、地元作家の作品を収蔵することなどを要望しました。

◆2024年、国際文化交流学科は「地域コミュニケーション学科」へ学科名称を変更します
地域×コミュニケーション=つながる!
地域の未来を担うグローカルな人間力を育みます

◆今月のまちの保健室
日時:11月15日(水)午後1時半~3時半(受付:午後1時から)
場所:鳥取看護大学
※予約制。希望者は、電話でお申し込みください。
内容:
・身長・体重・体脂肪・血圧・血管年齢・骨密度の測定
・健康ミニ講話「スマホでコミュニケーション」

問合せ:グローカルセンター
【電話】27-0107

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU