文字サイズ
自治体の皆さまへ

鳥取看護大学・鳥取短期大学 キャンパスだより(335)

29/34

鳥取県倉吉市

◆「牛乳・乳製品利用料理コンクール」で『優良賞』受賞
鳥取短期大学 生活学科食物栄養専攻
10月1日(日)、牛乳・乳製品利用料理コンクール鳥取県大会(鳥取県牛乳普及協会主催)が本学を会場に開催され、応募作品190点の中から、書類審査を通過した10人が実技審査に臨みました。
本専攻からは学生2人が実技審査に出場し、限られた時間の中でアイデア料理を披露。審査の結果、槇原百佑(まきはらもゆ)さん(1年生)と中野順子(なかのじゅんこ)さん(2年生)が『優良賞』を受賞し、槇原さんは中国地区大会の鳥取県代表に選ばれました。

◇白イカと牛乳の炊き込みご飯
鳥取県の白イカを使用し、うま味を感じることのできる炊き込みご飯に仕上げました。うま味がさらに出るように、乾燥トマトも使いました。(槇原)

◇桜海老とねばりっこのクリームクロケット
牛乳・チーズ・桜海老を使い、カルシウムが豊富にとれるよう工夫したクリームコロッケです。米粉と長芋を使うことで、簡単に成型できることもポイントです。(中野)

■今月のまちの保健室
日時:12月20日(水)午後1時半~3時半(受付 午後1時から)
場所:鳥取看護大学
※予約制。希望者は、電話でお申し込みください。
内容:身長・体重・体脂肪・血圧・血管年齢・骨密度の測定、健康ミニ講話「参加型レクリエーション」

問合せ:グローカルセンター
【電話】27-0107

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU