■合併処理浄化槽を設置する人に補助金を交付します
市では、生活排水による河川などの水質汚濁を防止するため、台所・風呂・洗濯などの生活雑排水とし尿をあわせて処理する合併処理浄化槽を設置する人に補助金を交付しています。
補助の対象には条件がありますので、設置前に環境課までお問い合わせください。
【助成対象】次の2点を満たすもの
・市内で、公共下水道事業認可区域と農業集落排水整備区域などを除いた地域
・住宅(併用住宅含む)の単独浄化槽またはくみ取り槽から合併浄化槽に転換する場合
※新築住宅は対象外です。
【補助限度額】
問合せ:環境課
【電話】22-8168
【FAX】27-0518
■市民意識調査にご協力をお願いします
市民の皆さんと共にまちづくりを総合的・計画的に進めていくために、市民意識調査を実施します。
施策目標の達成度を測定・評価し、今後の取り組みへつなげていくための大切な調査ですので、ぜひご協力をお願いします。
【調査対象】20歳~85歳の市民2,500人
※無作為抽出により調査票を送付
【回答方法】調査票の二次元バーコードを読み取り、とっとり電子申請サービスで回答、または調査票に直接記入し同封の返信用封筒で返送してください。
※調査票は5月上旬~中旬発送予定
問合せ:企画課
【電話】22-8161
【FAX】22-8144
■「給与支払者向け定額減税説明会」を開催します
税務署では、給与支払者の皆さんがスムーズに定額減税事務を行っていただけるよう、無料の説明会を開催しています。
参加には事前申込が必要です。LINEアプリから国税庁LINE公式アカウントを「友だち追加」し、メニューから事前申込をお願いします。
※LINEが利用できない場合は電話で申し込むこともできます。
日時:5月16日(木)、23日(木)
・午前の部…午前10時半~11時半
・午後の部…午後1時半~2時半
※午前・午後の内容は同一です。
場所:倉吉体育文化会館2階 中研修室
【定員】各回80人
※先着順
申込み・問合せ:倉吉税務署 源泉所得税担当
【電話】26-5561
■5月12日(日)は「民生委員・児童委員の日」です
民生委員・児童委員は厚生労働大臣に委嘱され、住民の立場に立った相談・支援活動を積極的に行い、地域福祉・社会福祉の向上に努めています。
また、5月12日からの1週間は活動強化週間です。「支えあう住みよい社会地域から」をスローガンに、活動のさらなる充実と理解促進を図っています。
生活する際の困りごとは、ひとりで悩まず担当地区の民生委員・児童委員にご相談ください。
【活動内容】
問合せ:福祉課
【電話】22-8118
【FAX】22-7020
■カラス対策の爆音機は時間帯を守って使用しましょう
農作物に被害を与えるカラスなどを追い払うため、市内各地の果樹園などで使用する爆音機が発する爆発音に対し、近隣住民から苦情が寄せられることがあります。
爆発音は、鳥取県公害防止条例に基づく深夜騒音の規制対象で、改善勧告の対象になる場合があります。改善勧告や命令に従わない場合は、処罰(5万円以下の罰金)の対象となります。
爆音機の使用にあたっては、次のことに注意しましょう。
(1)防鳥網、テグスの設置などの被害対策を利用し、爆音機は可能な限り使用しないこと
(2)やむを得ず使用する場合は、次の事項に配慮すること
・午後10時から翌日の午前6時までは使用しない
・必要に応じてタイマーなどを設置
・住宅地、隣接道路などからできるだけ離れた場所に設置
・使用する期間、音量、台数は必要最小限
・爆発音の間隔は、できる限り長く
問合せ:環境課
【電話】22-8168
【FAX】27-0518
<この記事についてアンケートにご協力ください。>