文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館・博物館

28/30

鳥取県倉吉市

■[Library]市立図書館
【今月のオススメ本】
◇自分で地域で手づくり防災術
農山漁村文化協会/編
農山漁村文化協会

自給の力(自助)や地域の力(共助)で自然災害に備え、主体的に地域を守ってきた農村から学んだ「手づくり防災」の工夫を多数紹介。田んぼ・ため池の貯水機能を生かした「田んぼダム」、土のうを使いこなす方法、防災マップの作り方・活いかし方など人任せにしない防災・減災の実践集です。

【イベントのお知らせ】
※参加無料・事前申込必要
◆行政書士無料相談会(外国人に関係した相談)
Free Consultation! For Foreign residents.
【内容】在留資格(ざいりゅうしかく)、ビザ、仕事(しごと)、国際結婚(こくさいけっこん)など
日時:9月25日(水)10:00~正午
場所:倉吉交流プラザ 第2研修室

申込み・問合せ:鳥取県行政書士会事務局
【電話】0857-24-2744

◆労働セミナー「公認心理師から学ぶ職場でも大切なコミュニケーション~対人トラブルの回避術!~」
日時:9月26日(木)午後2時~3時半
場所:倉吉交流プラザ 第1研修室

申込み・問合せ:みなくる倉吉
【電話】23-6131
【FAX】23-2454

◆特別資料整理休館のお知らせ
市立図書館とせきがね図書館は蔵書点検のため休館します。休館期間中は蔵書約28万冊のバーコードの読み取り、不明本の調査、棚の見直しや掃除、コーナーの入れ替えを行います。
休館中は電話による相談業務や貸出期間延長サービスも停止します。返却ポストへの返却は、通常どおり利用できます。ご理解とご協力をお願いいたします。
【休館期間】10月3日(木)~10日(木)

問合せ:
・市立図書館
【電話】47-1183
【FAX】47-1180
・せきがね図書館
【電話】45-2523
【FAX】45-2521

■[Museum]倉吉博物館
◆いよいよ開幕!開館50周年記念特別展 大御堂廃寺~仏教の華ひらくはじまりの寺~
7世紀半ばに建てられた山陰最古級の寺・大御堂(おおみどう)廃寺跡出土品とともに、奈良・飛鳥を代表する都の優品など、ここ伯耆国に華開いた仏教文化をご紹介します。
日時:9月1日(日)~10月14日(月・祝)
料金:大人600円、70歳以上400円、高校生・大学生300円、中学生以下無料
※記念講演会を開催します。詳しくは、ホームページやポスター、ちらしなどでご確認ください。

◆学芸員ギャラリートーク
※申込不要・要入館料
日時:9月23日(月・祝)、29日(日)、10月6日(日)、13日(日)、14日(月・祝)

◆体験イベント(1)「獣頭キーホルダーを作ろう!」
日時:9月16日(月・祝)午前10時~正午
場所:倉吉博物館ホール
※申込・参加費不要(要入館料)
※時間内いつでも参加できます(所用時間15分程度)

◆体験イベント(2)「よみがえった!古代のボードゲームかりうちで遊ぼう」
※参加無料・要事前申込
「かりうち」とは双六(すごろく)に似た奈良時代のボードゲームです。体験後は大御堂廃寺跡を現地解説します。
日時:9月28日(土)午前10時~正午
場所:倉吉交流プラザ 第1研修室
【申込方法】とっとり電子申請サービス、電話
【定員】30人
※9月8日(日)午前9時受付開始・先着順

◆自然ウオッチング(7)秋の虫たちを見よう
※要申込
秋に向けて季節が移り、鳴く虫のスズムシやコオロギ、脱皮を繰返し成熟したバッタ、イナゴやカマキリ、また赤トンボの仲間、ヒガンバナには吸蜜に来るアゲハチョウの仲間など、生きものたちの顔ぶれが変わります。多様な自然の姿を楽しみましょう。
日時:9月29日(日)午前9時半~正午
場所:旧上小鴨小学校
【申込方法】とっとり電子申請サービス
※9月15日(日)午前9時受付開始・先着順)

◇展示のお知らせ
美術所蔵品展「花の咲く風景」
※要入館料
日時:10月6日(日)まで
場所:倉吉博物館 第1~3展示室

〈9月の休館日〉
2日(月)、9日(月)、17日(火)、24日(火)、30日(月)

問合せ:倉吉博物館
【電話】22-4409
【FAX】22-4415

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU