文字サイズ
自治体の皆さまへ

キラリと輝く方々をご紹介♪ キラリ★なんぶびと Vol.35

28/34

鳥取県南部町

■牛と共に暮らす
役場職員として働いていた奥山さんは、兼業農家として和牛の繁殖や農業を営んでいました。働きながら牛を飼うことの大変さを感じていた59歳の時、「元気なうちに、自分のやりたいことをやってみよう」と一念発起。退職して専業で牛と向き合うことを決意します。飼育頭数を増やし、田んぼで牧草の栽培を始めました。現在は9頭の親牛を飼育し、約10か月の妊娠期間を経て生まれた子牛を育て、競りに出しています。

■夢だった山を活かす農林業
元々″農業で自立したいという気持ちが強く、「山を活用した農林業をやりたかった」と話す奥山さん。家の山は牛の放牧場となっており、牛たちは自由に山を歩き、草木を食べて過ごします。他にも伐採した木を活用してシイタケを栽培したり、薪ストーブ用の薪を作ったりして、山の恵みを暮らしに取り入れています。自らの暮らしだけでなく、山菜が採れる時期には自宅をイベント会場として提供したり、ブログやSNSを通じて知り合った仲間を招いたりして、山を楽しんでいます。

■73歳の今、描く夢
目標は80歳まで牛飼いを続けること、そして畜産共進会等で活躍する牛の育成です。昨年秋に誕生した子牛は鳥取県畜産試験場の種雄牛候補となっており、「鳥取県を代表する種雄牛になれば」と期待を寄せています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU