文字サイズ
自治体の皆さまへ

デジタル推進課からのお知らせ

7/29

鳥取県南部町


南部町LINE公式アカウント(通称:テノヒラ役場)に「情報提供」機能があるのはご存じですか?これにより、災害時の被害状況や道路の損傷、不法投棄などを、写真・位置情報を添えてより迅速に正確に報告できます。
「気づいた時」が報告のタイミングです。24時間いつでも情報提供が可能ですので、協力して暮らしやすい町づくりを進めましょう。

■情報提供の方法
(1)テノヒラ役場メニューの「情報提供」のボタンをタップします。
(2)メッセージ下部から情報提供したい内容を選択します。
(3)トーク案内に沿って「状況の分かる写真」を送信してください。
※写真撮影の際はまわりに気をつけてください。
(4)「その場所の位置情報」と「事象を確認した日時」、「事象の詳細」、情報提供者の氏名等を送信してください。
※GPS機能に誤差がある場合は手動でピンを当該箇所に動かして送信してください。

■提供いただく情報

■共通の注意事項
・内容により、情報提供いただいてから対応まで期間を要することがあります。
・緊急性が高いと思われる場合(特に人命に関わる災害や事故等)は、警察または消防に電話にて連絡をお願いします。
・自転車・自動車の運転中や、歩きながらスマートフォンを操作する「ながらスマホ」は、事故の原因となり大変危険です。スマートフォンを操作される際は、ルールを守り、安全な方法で利用しましょう。
・情報提供が可能な地域は町内に限ります。
・情報提供は24時間いつでも可能ですが、緊急時を除き、内容の確認及び現場調査は役場が開庁している平日の時間のみとなります。
・個人を特定できるような情報は載せないでください。

問合せ:デジタル推進課
【電話】46-0108

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU