文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館に行こう!

23/33

鳥取県境港市

毎月市民図書館で読み聞かせ会を行っている「おはなしポケット」のみなさんが、今年結成30周年となる節目として、全国的に著名な作家である杉山亮さんをお招きしたイベントを市民図書館で開催します。共催する図書館としても、来月10日にリニューアルオープン1周年を迎えるにあたり大きなイベントとなります。

■杉山亮さんのものがたり and 子育てトーク
とき:7月9日(日)
ところ:ブラウジングコーナー
参加費:無料
申込開始:6月10日(土)
申し込み・問い合わせ先:
・市民図書館【電話】47-1099(問い合わせのみ)
・「おはなしポケット」代表 足立さん

◇「杉山亮さんのものがたりライブ」
(午前10時半~正午)
対象:大人・小学生・年長児
※要申し込み(先着30人)

◇「杉山亮さんの子育てトーク~読書と語りと子どもの成長~」
(午後1時30分~2時30分)
対象:大人
※要申し込み(先着40人)

◇杉山亮さんのプロフィール
おもちゃ作家・児童書作家・ストーリーテラー。
杉山さんのものがたりライブは、全国各地で大人気の抱腹絶倒のライブです。
著作として、「ミルキー杉山 あなたも名探偵」シリーズ全25巻など多数。

■今月の新規図書
◆一般書
・笑い神 M1、その純情と狂気(中村計)
・幕末明治美人帖(ポーラ文化研究所)
・子午 チンギス紀15(北方謙三)
・鬼人幻燈抄(中西モトオ)
・そこにある絶景米子城(岡雄一)
・ノーニン!(スサンナ ペテルソン 裕子)

◆児童書
・ぼくのスカート(ピーター・ブラウン)
・いちじくのはなし(しおたにまみこ)
・イチからつくる コーラ(コーラ小林)
・ミニトマトずかん(藤田智)
・すずのまたたびデイズ(トロル)
・おとなの体験授業?(なかがわちひろ)

貸出冊数・期間:1人10冊・2週間

■新刊続々~絶賛貸し出し中~
「米澤屋書店」(米澤穂信)
「できたよ!」(マルリョケ・ヘンリヒス)
「トーキョー・キル」(バリー・ランセット)
「お金と生き方の教室」(池上彰)

■図書館関連 催し物

市民図書館
【電話】47-1099
開館時間:午前9時30分~午後6時30分
土・日・祝日は午後6時閉館
休館日:毎月第2木曜日・月末

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU