文字サイズ
自治体の皆さまへ

information 募集(1)

24/39

鳥取県境港市

■境港市二十歳の集い実行委員会の委員
「境港市二十歳の集い」では、「境港市二十歳の集い実行委員会」が式典の企画・運営を行います。一緒に思い出に残る式典をつくりましょう!
対象:今年度20歳になる人(平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人)
主な仕事:アトラクション内容の企画・運営、司会、受付補助、その他式典に関すること
※計4回程度の会合を予定しています。(リモートによる参加可)
募集人数:8人程度
申込期限:7月31日(月)
申し込み方法:電話または電子メール[氏名(ふりがな)、住所、電話番号]
式典日程(令和5年度):来年1月7日(日)午後1時30分〜2時30分
場所:市民交流センター

問合せ:生涯学習課 生涯学習係
【電話】47-1091【メール】syougaigakusyu@city.sakaiminato.lg.jp

■親子ベトナム教室
国際交流員と一緒に、ベトナムの星形提灯作りを親子で体験します。
対象:市内在住の小学生とその保護者
日時:8月5日(土)午前10時〜正午
場所:保健相談センター
定員:8組(1組3人まで)
※申し込み多数の場合は、抽選します。
申し込み方法:次の事項を添えて、電話・ファクシミリ・電子メールのいずれかでお申し込みください。
[(1)参加者全員の氏名、(2)お子さんの小学校名・学年、(3)住所、(4)電話番号]
申込期限:7月24日(月)

問合せ:水産商工課 経済交流係
【電話】47-1029【FAX】44-7957【メール】suisan@city.sakaiminato.lg.jp

■食のボランティア 食生活改善推進員養成講座 受講生
健康づくりのための食生活について、基礎的な知識や技術を学ぶ講座です。自分や家族、地域の健康のために、あなたも食生活改善推進員になりませんか。
対象:市内在住者で、受講後、ボランティア活動に参加できる人
日時:全8回
(1)8月4日(金)午前9時30分~正午
(2)8月24日(木)午前9時30分~午後1時
(3)9月27日(水)午前9時30分~午後1時
(4)10月20日(金)午前9時30分~午後1時
(5)11月7日(火)午前9時30分~正午
(6)12月1日(金)午前9時30分~午後1時
(7)12月21日(木)午前9時30分~午後1時
(8)来年1月19日(金)午前9時30分~正午
場所:保健相談センター
※(7)回目のみ、おさかなパーク
修了要件:6回以上出席した人
定員:20人(先着順)
※託児付き(定員6人)
受講料:2千円(材料費)
持参するもの:エプロン、三角巾
申し込み方法:電話、ファクシミリ、電子メールのいずれか
申込期間:7月3日(月)〜 先着順

申込み・問合せ:健康づくり推進課 計画係
【電話】47-1041【FAX】47-1112【メール】kenko@city.sakaiminato.lg.jp

■ヤング健診
若いころからの健康づくりが大切です。今から健診を受ける習慣をつけましょう。
内容:身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査、診察
対象:昭和59年4月1日〜平成16年3月31日の間に生まれた人
※ただし、40才以上で育休中などの理由で、健診を受ける機会がない人はご連絡下さい。
日時:8月22日(火)午前8時45分〜10時15分
場所:保健相談センター
募集人数:60人(要申し込み)
※定員になり次第締め切ります
※託児あり(先着16人)。希望者は申し込み時にお伝えください。
健診費用:千円
申し込み方法:電話またはWEB申し込み
申し込み期間:7月10日(月)〜8月10日(木)

申込み・問合せ:健康づくり推進課 健診推進室
【電話】47-1041

■市営住宅の入居者
入居資格(シルバーハウジング):
・基準内の収入であること
・住宅に困っている人
・連帯保証人が1人あること
※保証会社による保証でも入居を認める場合があります。
・市税を滞納していないこと
・暴力団員でないこと
・自炊可能な程度の健康状態で、60歳以上の高齢単身者世帯など、一定の世帯構成であること
※「シルバーハウジング」とは、高齢者・障がい者向けの設備を備えた住宅に、緊急通報システムの設備と生活援助員のサービスを加えた住宅で、家賃のほかに生活援助員派遣費用が必要です。(緊急通報システム接続のため、固定電話を設置する必要があります)入居者は選考により決定しますが、状況により抽選で決定する場合もあります。
敷金:家賃の3カ月分
募集期間:7月3日(月)〜10日(月)
入居抽選日:7月12日(水)
入居可能日:8月1日(火)
団地名:上道団地(上道町3563)
種別:シルバーハウジング
建設年度:平成11年
構造:鉄筋・4階建
募集住戸:10棟305号(3階)
間取り等:2DK7.5畳・洋6畳
家賃:20,000~39,300円
※駐車場を使用する人は、別途駐車場使用料が必要となります。(1区画 月額千円)

問合せ:建築営繕課 公営住宅係
【電話】47-1059

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU