文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより No.212

19/29

鳥取県岩美町

■お知らせ
▽おはなし会andクッキング
とき:12月24日(日)10:00~
ところ:中央公民館
10:00 おはなし会
「あわてんぼうのサンタクロース」パネルシアター
「まどからのおくりもの」大型絵本
10:30 クッキング
「クリスマスケーキ」
*15cm×15cm程度の入れ物(持ち帰り用)を持って来てください。

▽映画会
「家族はつらいよ」[108分]
とき:12月15日(金)13:30~
ところ:中央公民館
主演:橋爪功・吉行和子ほか
*夫と妻のホンネと、家庭内の“あるある”を大きな笑いと共感とともに描いた、痛快ヒューマンコメディ。

■あたらしい本
[文学]
「雨露」梶 よう子/著
慶応4年。鳥羽伏見の戦いで幕府軍を破った新政府軍が江戸に迫る。
彰義隊は上野寛永寺に立て籠もるが、わずか半日で敗北。
なぜ、名もなき彼らは、無謀な戦いに身を投じたのか。

「未来地図」小手毬 るい/著
奈良の小さな町で、中学校教諭として再出発した久児。
しかし、心に巣くう暗い過去が、幸せになろうとする彼女にブレーキかける。自分で捨てておきながら、探し続けてきたものとはなんだったのか。
愛と再生の物語。

「猫弁と狼少女」大山 淳子/著
稀代のお人好し弁護士・百瀬太郎。
事務所も引っ越し、婚約者亜子との生活にも慣れてきて、順風満帆な生活のしっぽが見えてきた。
そんな時、「迷い猫」のせいで訴えられそうになったという相談を受け…。

歌われなかった海賊へ/逢坂 冬馬
救い難き人/赤松 利市
ブギウギ(上)/足立 紳
777/伊坂幸太郎
神の呪われた子/石田 衣良
照子と瑠衣/井上 荒野
でぃすぺる/今村 昌弘
最愛の/上田 岳弘
ハジケテマザレ/金原ひとみ
マンションフォンテーヌ/小路 幸也
負けくらべ/志水 辰夫
列/中村 文則
緊立ち/乃南 アサ
二周目の恋/一穂 ミチ
まずはこれ食べて/原田 ひ香
雨のあと/藤原緋沙子
続窓ぎわのトットちゃん/黒柳 徹子

[総記・歴史・社会・家庭]
「日本の最も美しい図書館」立野井 一恵/著
歴史的な建物を今も使い続けているレトロ図書館から、モダニズム図書館、最新の図書館まで。
一度は訪れたい日本の美しすぎる41の図書館を厳選して紹介する。
図書館の歴史等がわかるコラムも掲載している。

福田村事件/辻野 弥生
「発達障害」と間違われる子ども/成田奈緒子
はじめてでも大丈夫編みながら楽しく覚える棒針編みの基礎
あみものノート/那須 早苗
冷凍レンチンパック/どめさん
お弁当デイズ/たかぎなおこ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU