文字サイズ
自治体の皆さまへ

ヴィレステひえづだより No.397

17/25

鳥取県日吉津村

■9月かがやき学級
○楽しく笑って脳と体の体操~シナプソロジーで認知機能低下予防~
メディカルフィットネスセンターCHAXの稲葉さんを講師にお迎えし、認知症についてのお話とシナプソロジー体験を9月29日(金)にヴィレステひえづで開催しました。皆さん大笑いしながら楽しく脳を活性化させました。参加された方からは、また開催して欲しいというリクエストの声がありました。

■中学生サークル「スパークルバルブス」活動報告
「とっとり県民カレッジ講座地域を育むウェルビーイング」が9月30日に伯耆町の鬼の館で開催され、中学生サークルの代表2人が実践発表をしました。発表後の質問もたくさんしていただき、皆さんの関心の高さを感じました。交流会に参加した中学生は「たくさん褒めてもらいました」と嬉しそうでした。

村民運動会の前日準備に参加しました。10月7日(土)13時半に集合して、実行委員さんと一緒に男子はテントやイス、机、パネルを運び、女子は遊具を使用できない様に紐で結ぶ作業をしました。準備終了後は、当日の行進と国旗・村旗掲揚の練習をしました。
村民運動会当日の10月8日(日)は8時に集合し、自分達のテントと机、販売用ジュースを運んでバザーの準備をしました。運動会が始まると、それぞれの係に分かれて、選手やスタッフで運動会を盛り上げました。当日は寒くて冷たいジュースはあまり売れませんでしたが、それでも買いに来てくれた皆さんありがとうございました。

地元の食材でピザを作ろう2023を10月8日にヴィレステひえづのキッチンスタジオで開催しました。今年も村内の方からたくさんの食材を提供していただきました。
・昨年、美味しくてみんなが感動したケチャップは、海川の坂本紀美子さん。
・日吉津村でも小麦が作られている!強力粉は、山陰農業研究所の笠谷さん。
・やっぱり美味しい、伯耆のきのこ! シイタケ、きくらげ、たもぎたけは、下口の三鴨さん。
・大山ハムのソーセージは、富吉の西郷さんにお願いして購入しました。
今年は、直接皆さんにお礼が言えなかったので、何かお手伝いできる事があればみんなで伺います。お礼に行かせて下さい。本当にありがとうございました。

■西部地区町村公民館作品展
イオンモール日吉津で9月13日から9月26日まで、西部地区町村公民館作品展が開催され、各町村公民館で活動している教室・グループの作品が集まりました。日吉津村は、陶芸グループの作品と中学生サークルの活動報告を展示し、たくさんの方に鑑賞していただきました。

■令和5年度盆踊り花火大会の会計などの概要をお知らせします
○収入
・自治会協賛金 419,000円
・企業等協賛金(89社) 570,000円
・その他収入 31,007円
・繰越金 126,484円
・販売品売上等 30,800円
計 1,177,291円
抽選景品協賛:9社 75名分

○支出
・花火代 850,000円
・消防手数料 7,900円
・特賞・子ども花火 41,340円
・販売用ジュース・おもちゃ 20,236円
・借上料(発電機・軽トラ他) 30,200円
・事務費 12,408円
・食糧費(弁当・飲料) 44,405円
計 1,006,489円

残額170,802円は来年の花火打上げの費用に充てんさせていただきます。ご支援ご協力に感謝し、お礼申し上げます。
ー日吉津村盆踊り花火大会実行委員会ー

■チューリッププランターのオーナーを募集します
皆さんの育てたチューリップで第46回チューリップマラソン大会の会場を彩りませんか。プランターと球根は実行委員会で提供し、オーナーの皆さんには植え付けから育成管理をお願いします。
条件:大会当日にプランターをコースに並べてください。
※プランター20個以上は助成金があります。

問合せ・お申込:チューリップマラソン実行委員会事務局 ヴィレステひえづ内
【電話】0859-27-0606

■健康相談健診センターだより
○11月10日~16日は「アルコール関連問題啓発週間」です
多量飲酒などの不適切な飲酒で起こるのは、急性アルコール中毒やアルコール依存症だけではありません。生活習慣病やがんなどの身体の問題や、睡眠障害やうつ病など、こころにも影響します。また本人の健康だけでなく、暴力や飲酒運転など、家族への深刻な影響や社会問題を生じさせるおそれがあります。
お酒を楽しむためにも、不適切な飲酒とは何か、それがもたらす健康への影響やアルコールに関連する社会問題について考える機会をもちましょう。

問合せ:ヴィレステひえづ
【電話】27-0606

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU