文字サイズ
自治体の皆さまへ

〈気をつけよう消費者トラブル〉ソーラーパネルの無料点検で、高額な蓄電池の勧誘が!

31/37

鳥取県江府町

■相談事例
自宅にソーラーパネルを設置しており、それを見たメンテナンス業者が「無料で点検します」と突然訪問があり、点検後「電気代を安くするには蓄電池がいい。今ならキャンペーンでお得」と勧誘され約200万円を15年のローンで支払うとの契約にサインしてしまいました。翌日になり支払い金額が大きく不安になりました。解約できるでしょうか?

■アドバイス
・家庭用蓄電池の導入で、電気代が安くなる等のメリットだけでなく、購入設置工事費用やローンの利息、メンテナンス費用など費用負担も大きく、勧誘されても即決せず、他社との比較検討など十分に検討することが必要です。ローンは借金ですので、慎重に検討しましょう。
・過去に契約のないメンテナンス業者の突然の訪問で契約した場合、クーリング・オフの対象です。
契約書面を受け取った日から8日以内に通知が必要ですので、クーリング・オフの方法に不安がある場合は、すぐにご相談ください。

◆消費生活相談員による相談窓口
令和5年10月18日(水)午前9時~午後4時(毎月第3水曜日)
場所:江府町役場本庁舎1階相談室
※日野郡3町は、第1~第3水曜日に輪番で相談員が対応します。

◆通常の相談窓口
平日:江府町役場住民生活課
【電話】0859-75-3223
土日:消費者ホットライン「188」
(案内に従い、お住まいの郵便番号を押すとお近くの相談窓口につながります)

◎消費者ホットライン 局番なしのいやや
【電話】188
案内に従い、お住いの郵便番号を押すとお近くの相談窓口につながります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU