■佐藤 幹太(さとうかんた)
奥大山パークレンジャー
冬になると生き物達の多くは冬眠して活動しなくなります。ただ中には冬眠しない動物も沢山います。
私の好きな両生類爬虫類は一般的に冬には冬眠する種が多いです。なので冬に両生類爬虫類観察や調査をすることはあまりないので、その代わりに冬には哺乳類の調査を頻繁にするようにします。ただ直接観察することは難しいので足跡・フン・食痕といったフィールドサインからその動物の生活を推理していきます。これが中々難しく想像力を働かせなければなりませんがそれが面白いです。皆様も是非一緒に哺乳類の痕跡探しをしましょう!
■後工田 健太(ごくだけんた)
移住定住支援員
移住定住支援になって1年半年経ちました。現在自分が住んでいる物件で限定的に住所の一部を開放する【すみびらき】というコミュニティースペースを設けて、空き家の問題や相談、利活用について一緒に考えられたらいいなと思っています。
そして、今勉強しているパーマカルチャーデザイン「持続性の高い生態系と文化」を築くためにテーマにした場所を構成するあらゆるもの(気候・土地・風土・人・動植物菌・無機物・構造物)について可能な限り情報を集め、それらの機能と繋がりを見出し、自律的に相乗効果を生み出す関係性をデザインする行為であり、オルタナティブ(持続可能な)という方向性をもった思考です。
そこに暮らす人達が活性化する事で交流や体験を生み、きっかけとなる場所にしていけたら良いと思います。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>