文字サイズ
自治体の皆さまへ

農業委員会だより

13/41

鳥取県江府町

■相続登記の相談が増えています
国の法改正に伴い、農業委員会宛の窓口相談が増えつつあります。
長年名義がそのままであった農地の名義を現在の納税義務者等に変更するかたが窓口に来られます。
相続手続き自体は、ご本人が行政書士への相談や鳥取地方法務局米子支局で行いますが、農業委員会では、農地台帳の変更等を行いますので名義が変更された際には、役場の農業委員会窓口での変更届の提出をよろしくお願いいたします。

■農業者年金
農業者のみなさんは、老後の備えは国民年金に『農業者年金』が付加される形が基本となりますので、農業者年金に加入される方は、国民年金(付加保険料月額400円)への加入もひつようとなります。ご注意ください。
対象は、以下のみなさんです。
・農業経営者、自営業との兼業農家
・配偶者
・後継者とその配偶者
・農業従事者、農家のパート
・農地の権利名義を持たない施設園芸等農業者
※それぞれの方々に要件がありますので、詳しくは、農業委員会事務局へお問い合わせください。

■農業者年金 加入の皆さん 現況届をお忘れなく
農業者年金(経営移譲・特例付加・老齢)を受給されている方は、年に一度、現況届の提出が必要です。
現況届は農業委員会事務局へ6月28日(金)までに提出してください!
〈注意〉現況届の提出を忘れると年金の支給が差し止められますので、ご注意ください。

■6月の農地相談会
売買、相続、転用など農地に関することは、お気軽に相談ください。
日時:6月27日(木)午後1時30分から3時30分
場所:江府町役場本庁舎1階 相談室1
※事前申し込みをお願いします。お近くの農業委員・農地利用最適化推進委員または農業委員会事務局にお問い合わせください。

■農業委員会総会(6月11日(火)開催)
以下の審議案件はすべて承認されました。
・農用地利用集積等促進計画について…5件
・農業振興地域整備計画変更の意見具申の取下げについて…1件

問い合わせ:江府町農業委員会事務局
【電話】0859-75-6620

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU