文字サイズ
自治体の皆さまへ

2024年6月号No.2 奥大山パークレンジャー通信

39/41

鳥取県江府町

奥大山パークレンジャーは江府町の国立公園で自然環境を保護するための活動を行っています。
編集 サトカン

■4.5月活動報告
◯擬宝珠山カタクリ保護のためのロープ貼り
4/8午前中 環境省・休暇村奥大山・江府町の鏡ヶ成保全再生活用協議会メンバーで鏡ヶ成にある擬宝珠山に生育する希少植物カタクリ保護のためのロープ貼りを行いました。

◯鏡ヶ成湿原での野焼き
4/25日中 鏡ヶ成の湿原環境保全のため伝統的手法である野焼きを行いました。今回からパークレンジャーは火付け役として関わらせて頂くこととなりました。

◯第1回星の会開催
5/8夜 エバーランド奥大山にて新パークレンジャー中本義明ことホッシーが企画する星の会を開催しました。鳥取県に1台しかないモバイルプラネタリウムを使ってみたりと大変満足な会となりました。

◯烏ヶ山登山道入り口付近の草刈り
5/7.14 日中 新小屋峠からの烏ヶ山登山道の入口付近の笹が茂っており道がわかりづらくなっていたので下刈を行いました。烏ヶ山はブナの巨木が多く自然に身を包まれた感覚で気持ちよく作業ができました♪

◆奥大山の旬
梅雨が明け始め初夏から真夏に切り替わるこの時期に奥大山でよく観られる旬な生き物はノコギリクワガタです。
夜間山を歩くより外灯を見て回る方が見つけやすい気がします。採りすぎないよう自分が飼える分だけにしましょう。

▼パークレンジャーからのお知らせ
◯パークレンジャーの目印
パークレンジャー巡回時は右写真のような腕章とマグネットを付けています。
※写真は広報紙裏表紙をご覧ください。

◯7月の星の会のお知らせ
7月5日(金)19時~エバーランド奥大山にて開催予定です。鳥取県とのコラボですね是非ご参加ください。byホッシー
※雨天の場合はカエルの観察会を予定しております。

◎奥大山パークレンジャーブログ
※詳細は広報紙裏表紙のQRコードをご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU